具体的な業務内容
【週3在宅OK】会計システムエンジニア◆NTTデータG/自社ERP開発/残業20.5時間で働き方◎
【週3リモート/平均残業20.5h/自社製品ERP「Biz∫」/1600社以上に導入実績あり/取引先企業は年商500億円以上メイン】
◇◆プロダクトの魅力◆◇
:自社開発×純国産で導入のしやすさ◎×会計や連結決算領域に強み
導入社数:1,600社
対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。
導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様 等
■業務内容
◆会計アプリケーション開発の企画、開発、管理
・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷
・各種マニュアル類作成
・チームマネジメント(進捗・課題・品質)
■業務詳細
NTTデータグループの保有する自社開発製品「Biz∫」シリーズの会計アプリケーション開発の企画、開発、管理
・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発
・新規機能企画開発、UI/UX改善のための企画、開発の推進
□業務スパン
製品の新機能開発や既存製品のバージョンアップ対応、法改正対応等様々な業務がありますが最短6か月程度〜最長2年程の業務スパンを見ています。
□開発環境
・Java、React、TypeScript、JavaScript
・Oracle、PostgreSQL
・seaser2、Spring
・Subversion、GitHub
■期待する役割
今回募集しているポジションの方に求める役割は2つです。
・ERP製品として求められる品質を理解し、より高品質な製品の提供
・技術動向や法制度、ユーザニーズを常時把握し、製品の価値向上
■組織構成
プランニング&ディベロップメント部(会計チーム)
部門の平均年齢:35歳/男女比:男性80%、女性20%
■評価
評価は個人個人の等級に割り振られている役割行動に対する評価と、個人業績の2軸にて行います。※個人業績評価が年2回の賞与額に直結し、自分の「頑張り」が目に見えて還元される仕組みです。
■キャリアコース
マネジメントコースとプロフェッショナルコースの2つを用意しています。
また、チーム変更希望(会計システム→販売システムなど)や、他職種(コンサル等)への挑戦も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境