具体的な業務内容
【未経験歓迎】【浦和/転勤無】建築施工管理◆埼玉県のゼネコン/土日祝完全週休2日/充実した研修体制
【未経験歓迎!平均勤続年数は22.85年/育児休暇など取得しやすい制度作り等働きやすい環境/手に職をつけることができる仕事】
■業務概要
公共施設や民間施設の建設プロジェクトに参加し、工事施工の安全、工程・品質の管理や、協力工事会社との連絡・調整・指示等の現場管理業務を担当していただきます。
浦和、大宮などさいたま市を中心に川越など地元案件が多いです。
(埼玉・東京がほぼ9割)
【変更の範囲:当社業務全般】
■業務詳細:
・公共施設や民間施設の建設に関わる施工管理業務
・施工計画の策定
・原価管理/安全管理/品質管理/工程管理
・現場スタッフの手配
・各種書類作成他
■入社直後にお任せする業務:
入社直後は研修を受けていただきながら現場にて先輩社員の下で仕事を覚えていただきます。具体的には必要な資材の発注やMTG、写真の撮影や職人さんの手配や安全確認などをお任せいたします。
■施工エリア
※通勤は基本的に各担当現場への直行直帰となります。
現場は埼玉県内を中心に首都圏一円。
工期は半年から1年半程度の場合が多く、工期が終われば次の現場での業務に移行します。
■施工実績
民間代表、大京マンション等、埼玉官庁代表・大宮警察等、東京都代表・駒込病院、福生消防署等。
■組織構成:
建築グループに所属をしていただきます。新築や修繕などご経験に応じて、配属課を決定します。
建築グループは70名ほど、その内工事担当は50名で、作業所ごとに2〜4名程の配属。
※当社の中でも、若手社員が多く在籍している部署です。
■キャリアステップ:
まずは施工管理業務からスタートしますが、評価次第では、その後のキャリアはご本人様の希望をもとに決定をしていきます。施工管理として主任を目指すのも良し、希望があれは他の職種(営業など)へのキャリアチェンジをすることも可能です。
■当社の魅力について:
・未経験からでも活躍できる環境
当社の施工管理職は未経験から中途入社された方も在籍しており充実した研修制度の中着実にスキルアップしていくことができます。
・ワークライフバランスを充実できる環境
当社は完全週休2日制で且つ年休も120日以上あるため仕事とプライベートを両立することができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成