具体的な業務内容
【愛知/知多市】設備保全(電気)/年休125日/転勤無/マイカー通勤可
【年休125日/キシリトールなどの「糖アルコール」でシェアトップクラス】
■業務内容
・生産設備の保全業務(電気設備、計装設備、計装品)
・生産設備の点検、メンテナンス、部品交換等
・工事対応(計画策定、工事仕様書作成、工事業者対応、社内調整等)
・配管等の金属加工、溶接作業、電気配線の離線/結線作業等
【変更の範囲:会社の規定する業務】
■設備例
製造機械(電気設備等、ボイラー、空気圧縮機、高圧ガス設備、圧力容器、ポンプ等)
■糖アルコールとは
砂糖や水飴と同じ糖類の一種で、リンゴやイチゴといった果物やキノコ、野菜などにも含まれます(身近なものだとキシリトールなど)。良質な甘味のみならず、日持ちの向上、保湿性、低カロリーなどの優れた性質を持っており、医薬品、食品、飲料だけでなく、化粧品や工業用途にも利用されています。
■就業環境
土日祝休み、年間休日125日、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
■勤務地限定正社員について
総合職を希望される場合は、入社後にコース変更も可能です。(社内審査あり)
■部署異動について
人材育成の観点により入社数年後には他部署へ異動可能性があります。(異動先の勤務体系に変更)
■物産フードサイエンスについて
国内糖アルコールの市場で、トップブランドとしての地位を築いております。当社が製造している糖アルコールは、キャンディーやガムをはじめ、かまぼこや佃煮、調味料など、普段口にするような身近な商品にも用いられております。
★当社HP:https://www.bfsci.co.jp/
★糖アルコールについて:https://www.bfsci.co.jp/action/polyol_toha/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等