具体的な業務内容
労務◆東証プライム上場/キャリアアップ◎/週3リモート/実働7.5H・残業20H以下/年休125日
【東証プライム上場企業/リモート可/フレックス/SDGs企業/ワークライフバランス◎/健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得】
東証プライム上場、最先端ITネットワーク技術を活用したオークションプラットフォームを運営する当社にて、 給与・労務・福利厚生・社員管理を中心とした業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・入退社・異動などの人事管理(SmartHR利用)
・勤怠管理・給与計算チェック(給与計算は外注です)
・社会保険の手続き
・福利厚生、人事関連規程の整備
・グループ各社へのサポート
・社内への情報発信(規程や制度についてわかりやすく伝えていく)
※何もかもお1人でやっていただくわけではなく、マネージャーや社労士資格保有メンバーとチームで推進していただく想定です。
■具体的には:
今期、勤怠管理システムや給与計算・労務手続きプロセスの再構築を行っております。また、新たに当社グループに加わる企業の労務管理も、今後増えていきます。それら業務を単に回していくだけでなく、生産性向上・グループ最適の視点でのBPRも主体的に担っていただきます。
そうした取り組みに加えて、社員に対する手厚い対応(健康相談、諸手続きなど)もお任せしていきます。
■組織構成:
配属となる労務チームには部長・課長の下、2名のメンバー(30代〜40代)が活躍しています。
■キャリアパス:
マネジメントを目指していただくキャリア以外にも、労務のプロフェッショナルとして専門性を高めていただくこともできます。
■当社ビジネスについて:
当社は、東証プライムに上場している二次流通のプロフェッショナル企業です。対面での現物取引が当たり前だった時代に中古車オンラインオークションを展開し、「情報の信頼性」「最適なシステム」「運営ノウハウ」「会員制ネットワーク」を強みに商品の幅を広げ、パートナー企業を拡大し続けています。
現在、従業員数は連結860名、売上高433億円、営業利益67億円、海外取引国数60か国以上のグローバル企業に成長しました(2023年12月31日現在)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成