具体的な業務内容
【さいたま】グラビアインキ製品の営業職(業界経験者歓迎)東証上場/残業15H・年休121で長期就業◎
〜経験者・業界経験者歓迎/包装資材メーカーへグラビアインキ製品のルート営業をお任せ/東証スタンダード上場・4つの事業を展開する総合色彩化学メーカー/年間休日121日/直行直帰可/営業手当、住宅手当有り/フレックス制、残業15時間程度、福利厚生充実で長期就業◎〜
■業務概要:
1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、主な3事業(インキ、化成品、加工品)の中の「インキ事業」のグラビアインキ製品の営業職をお任せします。
■インキ事業について
オフセットインキ、グラビアインキを中心に地球環境の保全に貢献する高品質、高機能、高付加価値製品の研究・生産・販売活動に取り組んでいます。またインクジェットインクなどのデジタル印刷対応製品、各種印刷補助剤、機能性コーティング剤や印刷関連資材なども取り扱っております。
■具体的な業務
・既存顧客(主に包材資材メーカー等)へのルート営業が中心となります。20〜30社をご担当いただき、問い合わせに対し、ニーズ確認〜見積作成〜受注〜納品を対応いただきます。
・顧客の要望や課題をヒアリングの上で最適な商品を提案するスタイルとなり、場合によっては開発部と協業し製品カスタムや改良を行いながら、顧客の課題解決を実現いたします。
・1日2〜5社ほどを訪問します。月1回程度出張が発生する場合があります。(フレックス制を採用しており、また状況に応じて顧客への直行直帰が可能です)
■入社後/キャリアパス
1ヶ月程度は商品知識を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場配属となります。半年程度で独り立ちいただく想定です。
人事評価基準を見直し、年功序列ではなく実力・実績に応じて若手も評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。
■組織構成
全社にて営業は40人程度が在籍しております
■当社の魅力
・総合色彩化学メーカーとして4つの事業を展開し、毎年安定した業績をあげております。
・平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。月平均残業も15時間程度、残業代は30%増し、1分ごと支給を行っております。各種手当の充実、福利厚生面ではサポート休暇制度などを採り入れており、社員が長期的に働きやすい環境づくりを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成