• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社クォードコーポレーションの求人情報(【八丁堀駅徒歩1分/未経験歓迎】設計職◆施工管理からスキルアップ!/残業月20h/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社クォードコーポレーション

    【八丁堀駅徒歩1分/未経験歓迎】設計職◆施工管理からスキルアップ!/残業月20h/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【八丁堀駅徒歩1分/未経験歓迎】設計職◆施工管理からスキルアップ!/残業月20h/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八丁堀駅徒歩1分/未経験歓迎】設計職◆施工管理からスキルアップ!/残業月20h/年休124日

    ◆残業20h・完全週休2日(土日祝)・年間休日124日でワークライフバランス◎!/未経験採用実績あり/人柄重視/長期出張なし◆

    \この求人のポイント!/
    (1)未経験歓迎!
    ⇒過去塾講師をされていた方が、現在設計職として活躍しています。入社後は設計補助からスタートし、徐々に仕事の難易度が上がっていきますので、自身の成長を感じつつ、やりがいを感じながら仕事ができる環境となっています!詳しい仕事内容等は面接でも説明しますので、ご応募お待ちしております!

    (2)働きやすい環境◎!
    ⇒完全週休2日(土日祝)、年間休日124日、月平均残業時間20時間以内とワークライフバランス◎!

    ■業務内容
    商業施設などのレストラン、フードコートや食品工場などから出る汚水をキレイにしてから排水するための設備の設計から施工、メンテナンスまで一貫して行う当社にて、水処理設備の技術担当として業務いただきます。

    ■業務詳細
    営業担当の方と一緒にお客様先に訪問し、排水の水質、水量、どの程度きれいにする必要があるかという情報をいただき、そのために必要な処理プロセス、機器の仕様、配置、原価計算等を行います。
    具体的には…
    ・調査会社へ調査を依頼し、どういう汚水がどれくらいの量出るかなどを計算
    ・CADを用いた図面作成・積算
    ・工事完工後の設計した設備が実際に作動するかの試運転

    ■入社後の流れ
    ・入社後1~2日は本社にて座学研修で企業理解や業務理解を深めます。
    ・その後、OJT研修で先輩に就いて設計の補助業務から始めます。
    ・過去、塾講師をされていた方が、現在設計職として活躍しています。また、多くの新卒未経験者を一人前の設計担当者へ育成した豊富な育成経験があるので、未経験者の方でもご安心ください。

    ■教育制度・スキルアップ
    ・資格支援制度充実!社員の知識や技能の向上を図る為、資格取得を手厚く支援しています。
    ・個人のスキルアップに必要なセミナー、検定試験、通信講座等にかかる費用は、会社が補助しています。
    ・部署毎に定期的に勉強会も実施しており、未経験の方も多数活躍中です!

    ■案件詳細
    ・取引先:誰もが知ってる最大手のスーパーや食品メーカー工場等
    ・対象物件:食品工場やフードコートなどの新築工事が主
    ・エリア:埼玉を中心に関東エリアがメイン

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業界未経験・第二新卒の方大歓迎!>
      ■必須条件
      理系の学科ご卒業の方
      ■歓迎条件:
      建設業での就業経験がある方

      ◆過去、塾講師をされていた方が、現在設計職として活躍しています。 また、多くの新卒未経験者を一人前の設計担当者へ育成した豊富な育成経験がありますので、未経験者の方でもご安心ください。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支社
      住所:東京都中央区八丁堀4丁目13番4号 SKビル2階
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      2024年12月9日に移転したばかりの綺麗なオフィスです。

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:月平均20時間程度※休日出勤の場合は、代休取得可

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜200,000円
      その他固定手当/月:60,000円
      固定残業手当/月:30,000円〜30,001円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      270,000円〜290,001円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・昇給:年1回(4.0%)
      ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:3.5ヵ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      慶弔休暇、夏期休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度
      (1)取得受験費用(2)受験時必須講習費(3)受験勉強の為の講習費(4)取得後の更新費(5)更新の為に必要な講習費((1)(2)(3)1回限10万円まで会社負担(4)(5)会社全額負担)・研修支援制度(一部従業員利用可)

      <その他補足>
      ・資格手当(5,000円〜30,000円)
      ・在宅勤務(一部従業員利用可)
      ・自転車通勤可(全従業員利用可)
      ・育児休業取得実績あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クォードコーポレーション
      設立 1975年9月
      事業内容
      ■事業内容
      ・環境プラント施設の設計・施工管理事業
      ・リース及び割賦販売事業
      ・不動産事業
      ・貿易仲介/インターネットビジネス/商事流通等におけるビジネスソリューション事業
      資本金 95百万円
      従業員数 75名
      本社所在地 〒9190321
      福井県福井市下河北町11-13
      URL http://www.quadco.co.jp
    • 応募方法