• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の求人情報(【中野/新卒採用】採用企画・採用ブランディング・採用施策担当◆三菱UFJグループ/リモート勤務可【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    【中野/新卒採用】採用企画・採用ブランディング・採用施策担当◆三菱UFJグループ/リモート勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    【中野/新卒採用】採用企画・採用ブランディング・採用施策担当◆三菱UFJグループ/リモート勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/29
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中野/新卒採用】採用企画・採用ブランディング・採用施策担当◆三菱UFJグループ/リモート勤務可

    ■□日本最大のメガバンク三菱UFJグループ/福利厚生充実/女性活躍中■□

    ●新卒採用の企画~運営に裁量権をもって携われる
    ●採用戦略立案・遂行にあたって経営陣と接する機会が多く、経営目線での視野・視座を身に付けることが出来る
    ●週2~3日程度リモート併用のハイブリットワーク

    【業務内容】
    ご入社後は、主に新卒領域における母集団形成〜入社定着に至るまでの採用企画・採用ブランディング・採用施策の立案・実行、運用業務をリードしていただきます。

    具体的には…
    ・求める人材の母集団拡大に資する広報媒体・コンテンツの企画、採用チャネルの選択と集中
    ・質の高い採用CXを実現
    例)会社案内、ワークショップ、アンケート等
    ・各施策実現後の、採用活動の円滑な運営
    例)先輩社員との面談設定、オフィスツアー、座談会の運営など
    ・イベント等の企画・運営
    例)インターンシップや内定者イベントなど、オンラインオフラインイベントの運営

    ■配属先情報
    人事企画課には社員約25名が在籍しております。当社採用における広報・母集団形成~マッチング~入社後フォローという一連のプロセスに渡る企画立案・運営をチームで遂行しており、採用チームは以下体制となります。
    ・新卒採用:7名
    ・キャリア採用(障がい者採用兼務):9名

    ■キャリアパス
    新卒採用担当として、採用業務にて採用戦略の立案・実行、運用業務を担っていただいたのち、人材ポートフォリオ・人材育成計画の策定等、全社の人材戦略を担う人事のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。
    ジョブローテーション以外にも、不定期で公開される社内公募に挑戦したり、多様なキャリア開発プログラム、自己啓発、社内外研修といったOFF−JTなどを利用しながら常に成長できる環境を提供し続けます。

    〜採用背景〜
    日本最大のメガバンクである三菱UFJ銀行のグループ会社として、当社はシステムの上流工程から下流工程までを担い、高品質で安心・安定・安全なシステムを実現しています。
    今後も、大規模かつ難易度の高いシステム開発に挑戦し、国内外で高い競争力を発揮し続けるため、システムエンジニアのさらなる人員強化を進める上で、当社採用における企画立案・運営を強力にリードしていただける方を募集しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:新卒採用業務経験(3年以上目安)
      ※規模の目安:新卒50〜100人/年規模の採用戦略立案〜運営業務まで担った経験がある方

      ■歓迎条件
      ・IT人材の採用業務を担った経験のある方
      ・大学回りや採用周りの施策企画経験
      ・採用に関する広報コンテンツ制作の経験を有する方(媒体・ファシリティ・ツール、動画等)
      ・最新トレンドの選考運営ノウハウを有する方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      勤務地最寄駅:JR線/中野駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■年6回月末のみ8:40〜17:30勤務
      ■始業時間選択制度あり

      給与

      <予定年収>
      726万円〜915万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):308,500円〜378,500円
      その他固定手当/月:36,000円

      <月給>
      344,500円〜414,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(職務・能力に応じて見直し)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※月額固定給のうち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、5日・10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当社規定による

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      「テクノロジー・システム・銀行業務」「グローバル」「役割遂行力」「キャリア開発」の4分野にわたり、集合研修、オンライン研修からeラーニングまで300種類以上の研修を用意しています。

      <その他補足>
      【年金】企業年金
      【制度】財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか
      【諸手当】
      時間外勤務手当・通勤手当・勤務サポート手当※住宅手当・住居移転手当ほか(当社規定による)
      ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費等)
      【服装規定】なし
      【社員食堂】あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件は本採用時と変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
      設立 1988年6月
      事業内容
      ■事業内容:主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して、下記に携わります。
      (1)システムの企画・設計・開発・販売
      (2)システム運用および保守管理の受託
      (3)コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
      (4)システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス
      (5)電気通信業務およびそれに附随する業務
      資本金 181百万円
      従業員数 2,050名
      本社所在地 〒1640001
      東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      URL http://www.it.mufg.jp/
    • 応募方法