• 株式会社エステム

    【愛知/知多】設備管理◆水環境を守るプロ集団/年休120日/国家資格が取れる/家族・住宅手当あり◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/知多】設備管理◆水環境を守るプロ集団/年休120日/国家資格が取れる/家族・住宅手当あり◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/知多】設備管理◆水環境を守るプロ集団/年休120日/国家資格が取れる/家族・住宅手当あり◎

    ■業務内容:
    水処理施設において、安心して水を使える当たり前の日常を守るお仕事です。
    ・水質の管理、点検
    ・施設内の機械・電気設備の保守点検・メンテナンス
    ・設備修繕
    ・中央監視

    ■魅力ポイント:
    機械の故障などのトラブルを解決することにより、お客様から直接感謝の言葉をいただけることもあります。クライアントを通じて、日々地球環境や地域社会にも貢献できるため、社会貢献度が高いお仕事をしたい方にはぴったりです。設備管理や機械修繕、水処理の経験者の方はもちろん、未経験でも技術職にチャレンジしたい!という方も歓迎します。

    ■担当する施設例:
    ・官公庁や地方自治体:下水処理場、浄水場、雨水ポンプ設備など
    ・民間企業:食品メーカーの工場排水処理施設、ホテルや温泉の浄化槽など
    エリア・案件ごとにチームで担当します。
    ※知多事業所では下水処理施設の運転管理のお仕事をお任せします。

    ■業界未経験でも安心!充実の研修制度をご用意:
    入社後は先輩社員が半年ほどかけて一つずつ業務を教えていきます。設備の種類や点検でチェックする箇所、仕事の進め方などイチから学んでいきましょう!急に1人で担当を任せることはありませんのでご安心ください。また、入社1年は希望者は月1回の技術研修も受講できるのでスキルアップも可能ですよ!
    困ったときやトラブルの際には先輩スタッフがしっかりサポート!チームで協力しあえる職場環境なので安心して飛び込んできてください!

    ■当社について:
    1970年に設立した”水”を中心とする環境文化と、安全で快適な自然環境の創造を通じて社会に貢献することを経営理念とした、「当たり前の日常」を支えている会社です。
    水処理施設の運転管理を中心に、設計〜管理まで一貫して担当しており、官公庁・民間企業問わず多くのお客様からご依頼をいただいております。現在では全国に拠点を広げており、クラウド遠方監視・管理システム「SACRA(サクラ)」の自社販売、環境関連ソフトビジネスなど、1970年の創業以来、蓄積した技術と知識を活かして、幅広い事業に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ・第三種電気主任技術者資格


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種、電気主任技術者第3種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      知多事業所
      住所:愛知県知多市南浜町25
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤OK&駐車場完備
      名鉄常滑線「日長駅」より徒歩7分

      <転勤>
      当面なし
      地域限定コースを選択いただいた場合は転勤無しとなります。
      引越費用支援:実費支給(上限90,000円~320,000円まで。地域等の条件により変動あり)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      8:30〜17:30
      13:00〜22:00
      15:00〜0:00
      16:30〜1:30
      18:30〜8:30

      <その他就業時間補足>
      ※宿直(月2〜3回程)あり※夜間警報対応がある場合あり(2か月に1回程)■全社平均残業月9h

      給与

      <予定年収>
      350万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):228,800円〜307,400円

      <月給>
      228,800円〜307,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給あり:年1回(10月)
      ■賞与あり:年2回(6月・12月)※昨年度実績:年2回、3.2ヵ月分
      ■その他手当:時間外/出張/役職/資格(最大月4000円もしくは合格一時金1万円/会社指定資格)
      <年収例>
      494万円(入社5年)540万円(入社11年)680万円(入社17年)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月10休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■シフト制(月8日〜10日)
      ■GW休暇
      ■夏季休暇
      ■年末年始休暇
      ■産休・育休(取得・復職実績あり)
      ■有給休暇
      ■介護休暇
      ■慶弔休暇
      ■創立記念日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:月50,000円
      家族手当:子1人:月7000円
      住宅手当:月6000円〜11000円
      寮社宅:借り上げ社宅あり/家賃の最大半額程度の補助が出ます
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有り(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度あり!社員の8割が国家資格取得者!
      公害防止管理者水質1種・下水道技術検定3種・浄化槽管理士・電気工事士
      ・水道管理技士・ボイラー技士・技術士
      ※会社負担は合格した場合

      <その他補足>
      ■借り上げ社宅あり(会社が必要と認めた場合。7年目から自己負担額が増額し、10年目で全額自己負担)
      ■住宅手当(持ち家or借家の世帯主の場合月6000円〜11000円)
      ■託児所あり(企業主導型保育園枠あり)
      ■資格取得支援制度(合格した場合受験料会社負担、資格取得対策講座あり)
      ■制服貸与
      ■社員旅行
      ☆ 厚生労働大臣より子育てサポート企業として「くるみんマーク」認定
      ☆ 名古屋市より「ワーク・ライフ・バランス推進企業」「女性の活躍推進企業」認定
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エステム
      設立 1970年7月
      事業内容
      1970年の設立以来、水処理関連の事業を展開してきました。水に関わる様々な事業をワンストップで提供しています。
       
      ■事業内容:
      ・オペレーション&メンテナンス:地域の上下水道や浄化槽、工場排水処理施設など水処理施設の運転・維持管理
      ・ソリューション&コンサルティング:水処理施設での課題を見つけ、解決方法を提案。お客様の要望を聞き、システムの構築から運用までトータルソリューションを提供します。
      ・エンジニアリング:水処理プラントの設計・施工
      ・分析:水質の他、大気や土壌、騒音・振動など、環境に関わるさまざまな領域での分析
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】4,700百万円 【経常利益】422百万円
      従業員数 439名
      本社所在地 〒4570821
      愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-19-1
      URL https://www.stem.co.jp
    • 応募方法