• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社の求人情報(【神奈川】メカニック担当※トラック・バスの整備担当/年休117日/神奈中グループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社

    【神奈川】メカニック担当※トラック・バスの整備担当/年休117日/神奈中グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川】メカニック担当※トラック・バスの整備担当/年休117日/神奈中グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/17
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川】メカニック担当※トラック・バスの整備担当/年休117日/神奈中グループ

    <トラック・バスの整備担当><年休117日><神奈中グループ>
    ■業務内容について:
    1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社で、
    主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売やメンテナンスを行う当社にてメカニック担当として業務に従事していただきます。

    ■具体的には:
    三菱ふそうトラック・バスを中心とした大型車(トラックメイン/一部バス)の取引法人からの依頼を元に主に車検や定期点検を実施いただきます。
    顧客対応は営業が担当いたしますので、整備に集中していただくことが可能です。
    ・既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期依頼をいただく大型車の定期点検
    ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。

    ■組織体制について:
    メカニック担当は120名当社に在籍しております。
    各チーム3~4名にて整備にあたっていただき、メンバー同士協力しながら業務に取り組んでいただきます。

    ■入社後の流れ:
    目安として入社後3ヶ月〜面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解いただき、立ち上がりを目指していただきます。
    入社後1年間は先輩社員がつきますので、安心してご入社ください。

    ■研修制度等:
    社内にて各スキルに応じた技術研修があるため、技術力を伸ばしていくことができます。また、外部の研修にて技術のキャッチアップをいただくことも可能です。

    ■キャリアパス:
    以下主な例となります。
    ・現場にてスペシャリストとして整備工場長を目指していただく
    ・整備の知識を生かして、お客様対応などフロント部門に異動をしキャリアを築く
    ・本社の技術部門にて、整備士の知見を活かしながら業務に取り組んでいただく

    ■当社の特徴について:
    神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      自動車整備士資格3級以上

      ■歓迎条件
      大型車両の整備経験

      <必要資格>
      必要条件:自動車整備士3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      各支店
      住所:神奈川県(居住地勘案の上、配属)
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜277,000円
      その他固定手当/月:27,000円〜40,000円

      <月給>
      227,000円〜317,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■フロントモデル年収(残込)
      ・42歳中途1年目・国産車ディーラー出身550万円
      ・41歳中途1年目・民間車検場出身532万円
      ※整備営業はフロント手当2万円でなく整備士手当2万円程度が付きます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      (日曜、祝日及び営業カレンダーで定める土曜日)、有給休暇(リフレッシュ休暇、計画休暇)あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当: マイカー通勤可(メーカー指定なし)
      寮社宅:神奈川県外出勤者のみ
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金(一時金)

      <定年>
      60歳
      60歳以降を対象とした継続雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修
      (マナー研修、メカニック研修、事務研修、スタッフ研修 他)
      ■職場実習
      三菱ふそうトラック・バス(株)による各種講座

      <その他補足>
      ■健康手当(1.5km以上の徒歩・自転車通勤の場合3500円)
      ■資格手当(整備士3級7000〜1万7000円、2級1万〜2万円、1級1万2000〜3万円、フロント手当2万円)
      ■役職手当(5000〜1万円)、時間外手当、労働生産性改善手当2万円
      ■寮社宅:30歳までの神奈川県外在住者対象、配偶者まで家族帯同可能
      ■財形貯蓄
      ■部活動(硬式テニス、ゴルフ、華道、他)
      ■賞与4.5ヶ月以上(夏3.5ヶ月/冬1.0ヶ月※直近は計5.0ヶ月)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
      設立 1960年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社として
      主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売を行っております。

      ■事業概要について:
      三菱ふそう社製トラック、バスの販売
      各種トラック、バス及び特装車の修理
      中古トラック、バスの販売及び買取り
      三菱ふそう純正部品及び各種部用品の販売、保険代理店

      ■当社の特徴について:
      神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。
      資本金 60百万円
      従業員数 316名
      本社所在地 〒2300035
      神奈川県横浜市鶴見区安善町2-1-7
    • 応募方法