• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 公立大学法人大阪の求人情報(【大阪市】<文部科学大臣認可 大学法人>DX及びICT部門の組織マネジメント(部長職)【dodaエージェントサービス 求人】)

    公立大学法人大阪

    【大阪市】<文部科学大臣認可 大学法人>DX及びICT部門の組織マネジメント(部長職)【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】<文部科学大臣認可 大学法人>DX及びICT部門の組織マネジメント(部長職)【dodaエージェントサービス 求人】

    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/01/13
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】<文部科学大臣認可 大学法人>DX及びICT部門の組織マネジメント(部長職)

    ■業務概要:
    総務大臣及び文部科学大臣の認可を受けて設立された「公立大学法人大阪」
    にて、大学の情報システムの横断的ガバナンス機能の組織マネジメント、大学におけるDX及びICT推進を担当いただきます。情報戦略課を母体として、関係各所との折衝、調整、意思決定など行っていただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・全学的なBPRの推進
    ・業務フローの見直しやシステムのスクラップ&ビルド
    ・大学組織のDX推進支援
    ・RPA導入支援
    ・大学におけるIRによるデータ収集分析
    ・IRによる改善施策の立案、施策の実行検証
    ・DX人材の養成

    ■当法人の特徴:
    公立大学法人大阪は、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪公立大学工業高等専門学校の4つの高等教育機関を設置・運営する公立大学法人です。中でも大阪公立大学は、幅広い学問領域を擁する、学生数約1万6千人の全国最大規模の公立総合大学です。また、2025年には新たに森之宮キャンパスを開設します。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ICTならびにDXに関する実務経験を10年以上有する方
      ・企業、他大学等で上記(職務内容欄)情報システム業務で5年以上のマネジメント実務経験を有する方
      ・企業、団体、大学でのDX推進について産官学をこえての実務経験を有する方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      公立大学法人大阪 本部
      住所:大阪府大阪市城東区森之宮1-6-85 森之宮URビル
      勤務地最寄駅:JR線/森之宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      部長級のため時間外手当支給対象外

      給与

      <予定年収>
      1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):625,000円

      <月給>
      625,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与(期末・勤勉手当分)年間2,500,000

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休暇:夏季休暇(5日)、特別休暇(夏季、結婚、出産、看護等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限55,000円/月
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■育児・介護休暇制度あり
      ■公立学校共済組合(健康保険、年金)
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      公立大学法人大阪
      設立 2019年4月
      事業内容
      ■成り立ち:
      公立大学法人大阪は、旧公立大学法人大阪府立大学と旧公立大学法人大阪市立大学の新設合併により2019年4月1日に設立されました。
      従業員数 2,024名
      本社所在地 〒5450051
      大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 601
      URL https://www.upc-osaka.ac.jp/
    • 応募方法