具体的な業務内容
【東京/末広町】電子計測器の開発エンジニア◆医療機器・電子計測器のファブレスメーカー/土日祝休み
◎様々な計測器、ワイヤレス、IoTの開発に携わることで、幅広い技術や各種認証の知識を身に付けることができる
◎医療機器の認証申請の業務に携わりながら薬機法についての知識が身につく
◎医療機器業界における専門スキルを高め、将来的に貴重な財産を形成する経験ができる
■業務概要:
プロジェクトリーダーとして、各々海外協力工場と連携を取りながら業務を遂行いただきます。
※英語でのメール、電話、数日の現地出張が発生します。
■業務詳細:
<新商品の開発企画>
市場や顧客からのニーズを元に、新商品デザイン、仕様、機能等を立案し仕様書を作成
<開発設計の導入>
台湾、中国等の生産工場に対し、仕様書を元に製品コンセプトを説明、開発設計を依頼
<試作品の評価・検証、改善等の指示>
生産工場が作成した試作品の完成度(デザイン、機構、電気的性能)を仕様書を元に検証し、改良・問題点の改善指示を行う
<新製品の量産導入>
数回の試作品作成を経て、量産の導入を行う
<医療機器の開発設計>
薬機法に基づき、医療機器製品認証のための資料入手、申請書作成、認証機関とのやり取りを行う
■当社について:
<30年以上の実績を誇る医療機器および測定器のファブレスメーカー>
ハンディタイプの現場測定器を中心とした汎用電子計測器メーカーとして創業し、医療機器、環境・理化学計測器、食品・厨房用計測器、空調・電材関連計測器など、幅広い分野でビジネスを展開しています。
特に医療機器においては、家庭用のパルスオキシメータや非接触体温計、血圧計などを中心に製品を展開し、急速に成長しています。
計測器分野においては、ワイヤレス技術やIoT技術を活用した新しいビジネスに積極的に取り組んでおり、最新のテクノロジーを取り入れた製品開発を行っています。
<特徴>
当社は自社工場を持たず、海外の複数の生産委託工場で生産を行い、日本国内での受入検査を徹底することで、高い品質を維持しています。
グローバルな生産ネットワークと柔軟な生産体制を持ち、顧客のニーズに応えることで、プロ向けショップから大手ホームセンターやドラッグストアなど、幅広い市場において信頼をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等