• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社学研プロダクツサポートの求人情報(セキュリティ担当(メンバー)◆サイバー攻撃の検出・分析やインシデント対応など/学研G/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社学研プロダクツサポート

    セキュリティ担当(メンバー)◆サイバー攻撃の検出・分析やインシデント対応など/学研G/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    セキュリティ担当(メンバー)◆サイバー攻撃の検出・分析やインシデント対応など/学研G/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    セキュリティ担当(メンバー)◆サイバー攻撃の検出・分析やインシデント対応など/学研G/フレックス

    ■業務内容:
    当社グループに関わる情報セキュリティを担当いただく予定です。具体的には、以下を想定しています。
    ・サイバー攻撃の検出・分析、対応策の策定、モニタリング報告
    ・インシデント対応
    ・セキュリティリスクアセスメント
    ・各種システムのセキュリティ設計、構築

    ■配属部門・部門の人員構成:
    ◎ビジネスプラットフォーム課
    14名(正社員7名、ビジネスパートナー7名)

    ■企業概要:
    学研グループは創業者の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。
    現在、2021年度から2023年度までの3ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2023」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。
    コロナ禍あるいはその後の新常態への適応を前提とし、従前からの事業ポートフォリオ経営をさらに高度化するとともに、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を通じた付加価値と生産性の向上により収益力を高め、いかなる不確実性にも翻弄されない強固な礎を構築する決意から、近視眼的になりがちであった従来の2ヵ年計画を改め、中長期的な視座を持った成長投資を伴う3ヵ年計画の「Gakken2023」とし、そのスローガンを「揺るぎない成長基盤の確立」と定めました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システムのセキュリティ設計や構築の経験が3年以上ある方
      ・情報セキュリティマネジメントの運用や改善の経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・IPA情報セキュリティマネジメント資格
      ・情報処理安全確保支援士資格
      ・CISSP資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
      勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>




      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜19:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜375,000円

      <月給>
      250,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上、決定します。年収条件は賞与の評価次第となります。
      ■昇給:有/年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12月29日〜1月4日)、年次有給休暇、ワークライフバランス休暇(5日間)、慶弔休暇、永年勤続休暇、その他法定の休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内研修制度あり


      <その他補足>
      ■育児休業制度※男女共に取得実績有
      ■介護休業制度
      ■弔慰金・見舞金制度
      ■総合福祉団体定期保険
      ■長期障害所得補償保険
      ■社員食堂
      ■社員割引販売制度
      ■カフェテリアプラン制度(年間基本8万円分利用可能・メニューにより傾斜ポイントあり)
      ■持ち株会制度
      ■福利厚生割引サービス制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※昇給は試用期間終了後に適用となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社学研プロダクツサポート
      設立 2009年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      経理、人事、総務、オフィス管理、情報システム、他の業務の受託
      資本金 30百万円
      従業員数 326名
      本社所在地 〒1418418
      東京都品川区西五反田2-11-8
      URL https://gakken-ps.co.jp/
    • 応募方法