具体的な業務内容
【IT営業】自治体向けアプリの導入提案◆地域課題の解決を目指す/NTTドコモG/年休124日・在宅可
【地方創生・地域活性化に寄与する、シリーズ累計9,000万DL突破の伴走型アプリ開発サービス/フレックス・年休124日・在宅可で柔軟な働き方】
■『ModuleApps』とは?
実店舗を運営している企業や自治体を対象にした公式アプリ開発サービスです。
あらかじめ開発した豊富なアプリ機能(サンプル・雛形)から、ニーズに合わせた機能を組み込むことで自社オリジナルの公式アプリを短期間で作成できます。
モスバーガー・ドトールなどの企業公式アプリ、草津温泉・飯能市などの自治体アプリなど、官民問わず導入されています。
■業務詳細
・クライアント(自治体/一部の法人)との商談実施
・ヒアリング内容に基づく提案企画、提案資料の作成、プレゼンテーション
・見積り作成、契約締結業務
・導入済みクライアントへの機能拡張提案、利用率向上に向けた施策立案
※自治体/法人を7:3の割合で担当いただくことを想定しています。
■魅力
・アプリを通じて、観光客一人一人に合った情報提供だけでなく、地域住民に対する防災情報のお届けなど、地域課題の解決や活性化に寄与できるポジションです。
・案件によっては、運用後の改善提案をカスタマーサクセスと連携しながら実施でき、一気通貫で対応できる点も魅力です。
■キャリアパス
同社は年齢や役職関わらず、自らの希望に応じてチャレンジできる環境づくりを進めています。
週1回の上長との1on1や、2週間に1回のマネジメント1on1など、定期的なコミュニケーションの場を設けて個々のキャリア形成をサポートしています。
■働き方
NTTグループからの紹介にて案件が発生し、単独またはNTT営業とのクライアント対応を行っています。(新規獲得営業なし)
ご入社後は出社中心で業務理解を深めていただき、その後は業務内容に応じてリモートワークを取り入れたハイブリッド勤務を想定しています。
■教育体制
入社後は、先輩社員とペアになり二人三脚で独り立ちまでサポートする体制を取っています。
業界未経験の方でも安心してキャッチアップできるように、定期的なロールプレイング実施など、育成体制を整備しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成