• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Photosynth (フォトシンス) の求人情報(【第二新卒歓迎】パートナーセールス◆8,000社導入のIoT×SaaSプロダクト◆グロース上場 【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Photosynth (フォトシンス)

    【第二新卒歓迎】パートナーセールス◆8,000社導入のIoT×SaaSプロダクト◆グロース上場 【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒歓迎】パートナーセールス◆8,000社導入のIoT×SaaSプロダクト◆グロース上場 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/13
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒歓迎】パートナーセールス◆8,000社導入のIoT×SaaSプロダクト◆グロース上場

    〜業界トップシェア/累計8,000社以上の導入実績/スマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業/フレックス〜

    ■業務内容:
    パートナー企業と協業し、新規エンドユーザーの獲得を推進。広範な市場へのアクセスを活かし、戦略的なビジネス展開を担っていただきます。

    ■業務詳細:
    ・新規リードへのアプローチ(電話・メール/WEBチャット/訪問)
    ・お客様の課題解決に向けたコンサルティング業務
    ・SFAツールを用いた顧客管理/ステータス管理
    ※適性に応じて、ダイレクトセールスポジションのご提案を差し上げることもございます。
    ・新規リードへのアプローチ(電話・メール/WEBチャット/訪問)
    ・お客様の課題解決に向けたコンサルティング業務

    ■解決する課題例:
    ・セキュリティ対策(物理・情報セキュリティ強化、入退室管理が必須のPマーク・ISMSの取得支援等)
    ・コスト削減/業務効率向上(入退室管理の効率化・無人化による人件費の削減、鍵管理にかかる費用と工数の削減等)
    ・売上アップ(無人・省人営業による営業時間の拡充、利用者特性の分析と新たなビジネス機会の創出等)

    ■魅力:
    ・自分達でイチから仕組みを作り、それを遂行し最大化させ目標達成を目指し成長させる過程を経験することができます。
    ・Akerun紹介パートナー新規開拓、業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などPDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。
    ・営業として「売る」スキルだけではなく「Akerun紹介パートナー企業が売るための仕組みづくり」のスキルを習得することができます。

    ■プロダクトについて
    世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。
    業種、規模を問わず、累計導入社数8,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得 ※日本マーケティングリサーチ調べ(2021年)しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験もしくは、販売経験1年以上(法人もしくは個人営業)
       
      ■歓迎条件:
      ・IT業界営業

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町15F
      勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      基本的に勤務地変更を伴う異動は想定しておりません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):277,000円〜370,000円
      固定残業手当/月:98,000円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験・年齢等に応じて、給与を算定いたします。
      ※45時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給。
      ※能力給+成果変動給+固定残業代
      ・能力給:能力によって変動
      ・成果変動給:成果によって変動
      ※昇給:年2回(7月、1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇(入社日に10日付与以降1年毎に付与)、特別休暇5日(エネチャージ休暇3日※入社初年度は入社月により0〜3日、工場見学休暇1日、五感で体験休暇1日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入補助
      ・社内勉強会
      ・勉強会参加費補助

      <その他補足>
      ■スマートフォン貸与
      ■高スペックPC貸与
      ■表彰制度
      ■住宅通勤補助手当…3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に関係なく居住地の最寄り駅から計算された1ヶ月分の金額となります)
      ■通勤手当補足…リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給
      ■働きやすさ向上:リモートワーク、カフェスペース、フリードリンク
      ■コミュニケーション強化:サークル活動、ご飯会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Photosynth (フォトシンス)
      設立 2014年9月
      事業内容
      「Akerun入退室管理システム」
      弊社のメインプロダクトである「Akerun入退室管理システム」は、後付け型スマートロックを使用し、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。
      初期コストは不要で月額利用料のみでサービス提供しており、スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。
      資本金 49百万円
      売上高 【売上高】2,390百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町15F
      URL https://photosynth.co.jp/
    • 応募方法