具体的な業務内容
【新横浜/在宅有】マーケティングマネージャー※世界6大補聴器メーカー/英語を活かす/右肩上がりの業界
〜グローバル企業(世界6大補聴器メーカー)でのマーケティング・英語を活かしての就業/外資補聴器ブランドのマーケティング・イメージ戦略がミッション/リモート勤務有(週2回)〜
■ミッション:
日本市場におけるスターキーブランドのイメージ戦略を担う。プレイングマネージャーとして、マーケティング施策、製品発売、販促活動の企画、実施、管理。(部内メンバーのマネジメント含む)
■主な職務内容:
・日本市場における戦略目標や目的達成に向けたマーケティング戦略を開発・実施。
・コーポレートマーケティングおよびプロダクトマーケティングと密接に連携し製品、ブランド、販促資料の作成において日本市場のニーズを伝達。
・営業部との効果的な双方向コミュニケーションを確保。
・各種展示会、耳鼻咽喉科学会などのイベントへのスターキーの参加を決定。
・ウェブサイト、広報、市場調査、競合情報、顧客諮問委員会など、さまざまなマーケティング施策の管理。
・高パフォーマンスを発揮できるチームを構築、管理、指導する。
・社内関連チーム、USおよびAPACと連携し、戦略の整合性を図る。
・マーケティング活動のパフォーマンス分析。
・プロジェクトの予算管理。
■社風の特徴:
・きれいな社屋。外資企業ですが、非常にアットホームであり、人材を大切にする社風です。
■当社・業界の特徴:
・グローバル組織体制…世界18ヶ国以上の国々で25ヵ所の生産拠点と800ヵ所以上の流通・販売拠点を有します。
・ユーザー人口について…年間100万台以上の補聴器を販売し、世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されている製品を作っています。
・日本市場の高齢化や補聴器に対する日本人の考え方の変化もあり、年々売上は増えています。以前は着用をためらう方が多かったのですが、補聴器の性能・技術面の進歩からも意識が変化しています。
※下記スキル・素質をお持ちの方をお待ちしています
・戦略的マインドセットと強いビジネス洞察力、創造的思考と業務遂行能力
・セルフスターター、マトリクスチームのリード能力
・優れたコーチング・マネジメントスキルおよびコミュニケーション能力
・成果重視、チームプレーヤーとしての協調性
・チームを導く論理的な判断力と明確な意思伝達ができる方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例