具体的な業務内容
【東京】臨床開発モニター(CRA)※消化器領域に特化したスペシャリティファーマ/借上社宅有り
■業務内容:
臨床開発業務全般
・臨床開発戦略・全体計画の策定・推進
・治験実施計画書の作成
・臨床試験の実施に関わる医療機関との交渉、調整、データの収集(モニタリング)
・CRO/ベンダーの管理(海外対応含む)
・PMDAからの照会事項に対する対応
■魅力:
同一組織(臨床開発グループ)において、臨床開発戦略の策定、臨床試験計画の作成・実施を行うため、開発の経緯や試験計画の背景を深く理解したうえでモニタリング業務を実施することが可能です。
また、モニタリングに限らない幅広い臨床開発業務を知ること、経験を積むことが可能です。
さらに、部内の各機能担当者や他部門(非臨床、CMC、薬事、マーケティング)と連携してプロジェクトを推進することで幅広い知識、多角的な視点を身に着けることができます。
■配属組織:
医薬開発部は、開発推進・データサイエンスグループ、臨床開発グループ、ヒューマントランスレーショングループの3つのグループから構成されています。
・臨床開発グループ
臨床開発戦略を策定し、戦略に基づいた全体計画を立案・推進するとともに、臨床試験計画を策定・実施し、医薬品/医療機器製造販売承認申請等に必要な臨床データを取得する。製造販売承認申請・申請後の薬事業務の支援を行い、迅速な承認取得を行う。
■同社について
同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例