具体的な業務内容
【山形市/未経験OK】施工管理◆年間休日126日/出張ほぼ無/資格取得支援/安定の経営基盤◎
〜未経験歓迎◎/UIターン歓迎◎土日祝休み/官公庁と取引実績有◎資格取得支援あり/スキルアップ◎〜
■職務概要:
産業排水処理プラントや下水道浄化センター機械設備などのエンジニアリング設備工事を手掛ける当社にて、工事の施工管理業務を技術営と兼務しながらご担当いただきます。
▼具体的には下記業務をお任せします:
・工事設計、積算、見積業務
・現場管理、スタッフとの打ち合わせ、指示
・作業工程表作成、資材発注
・工事管理に係る各種書類の作成
・安全衛生管理 等
■入社後について:
・まずは現場の施工状態を図面を見ながら掌握することから始め、計画通りに施工ができているのかを判断できるところを目指します。客先もしくは協力業者との挨拶やコミュニケーションも平行して行います。
・経験に応じて、入社後は先輩社員の指導のもと、3〜4年で独立して施工管理業務を担当できるようサポートしますので、未経験の方でも安心して就業可能です。
■働き方:
・業務エリアは山形県(庄内地方を除く)、宮城県、福島県で、基本的に日帰りの出張が中心です。宿泊を伴う出張は基本ありません。
・移動の際は社用車を使用し、上長の承認があれば直行直帰も可能です。
■組織構成:
エンジニアリング部・技術営業課には現在、部長、課長、社員6名の合計8名が所属しています。50代1名、40代3名、30代4名で構成されており、経験豊富な先輩社員から学びながら、確実にスキルアップできる環境です。
■キャリアビジョン:
適性・能力・資格・意欲等により、管理職(課長以上)および将来の幹部候補を目指すことが可能です。
■当社について:
当社は、産業排水処理プラントや下水道浄化センター機械設備などのエンジニアリング設備工事を手掛ける安定企業です。地域社会との共生を大切にし、官公庁からの信頼も厚く、無借金経営を続けています。若い社員が多く、活気ある職場環境で働きながら、資格取得支援やキャリアアップの機会も豊富です。働き方改革にも積極的に取り組み、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例