具体的な業務内容
【大阪】プロジェクトマネジメント(プラント)※東証プライム上場/月島HDG/年休123日/土日祝休み
〜東証プライム上場の月島ホールディングスグループ/長期就業環境◎/夜勤なし/完全週休二日制/残業月5〜10h程度〜
■業務内容:
水環境設備に関して、お客様のご要望に応じて基本設計・仕様書を作成いただきます。作成時にフローチャートの作成と試運転もお任せいたします。
・新築・改修の割合:新築8割
・受注元:民間
・担当案件数:年間1〜2件の大型案件と保守などの細かい案件を数件担当
・工期:1年〜1年半ですが、同ポジションの方は8割が大阪事務所での勤務となります。
・試運転期間:約半月
■働き方:
休日:完全週休2日制(土日休み)/年休123日
残業時間:平均5−10時間
※少数精鋭のため、お互いにコミュニケーションを活発に取り、無駄な残業をしないように意識しています。
夜勤有無:基本発生しません。24時間運転しないといけない試運転を行う場合は、発生可能性はありますが、年1回の頻度となります。
担当エリア:九州・関西・名古屋の案件が多いです。
出張有無:1年の8割は大阪事務所で作業いただきます。試運転や現場視察のために半月〜2ヵ月程出張いただくことはあります。
出張手当:出張日当/帰省手当(2週間に1回)
■配属部署について:
プラント技術部に配属となり、全体で9名が在籍しています。
全員男性で20代、30代が各2名・40代1名・50代3名・60代1名と幅広い年齢層が活躍されています。
内訳として、営業2名、プロジェクトマネジメント4名、機械設計専任3名、両方対応している方2名です。
プロジェクトマネジメント担当者と機械設計担当者でペア制を取り入れており、常に連携できる環境を整えております。
■教育制度:
各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が
充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。
■当社について:
無借金を続ける東証プライム市場上場月島ホールディングスグループの中核企業です。主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例