具体的な業務内容
【第二新卒歓迎!】動画制作/映像編集・クリエイター 〜平均残業10H/様々な経験を積める環境〜
業務内容詳細:
担当ディレクターと案件ごとにチームを組み動画を制作していきます。ディレクターが作成した企画・構成・内容をもとに、ディスカッションをしながら動画を完成させます。(クライアントとの折衝業務はありません。)
中小企業向けの動画制作(PR、リクルート)を中心に、個々の企業様の課題に応じた映像の編集業務を行っていただきます。また、ほぼ100%直販案件のため、提供先の業界などに制限がなく、様々な業種・業態かつ幅広い内容の制作に携わることができます。現在制作している動画はアニメーションを使用する割合が高いため、主に使用するソフトはAdobe After Effectsです。
■教育環境について:
未経験の方でも、早期に立ち上がれるように3か月間のカリキュラムが組まれております。マネージャーやチームリーダーの他、相談しやすいメンターも近くにいる為、経験が少ない方でもキャッチアップがしやすい環境です!
■働き方について:
一般的な映像制作会社では、納期が近づくと深夜残業が続くということが業界の常識ではないでしょうか?しかし、同社の編集メンバーの月間平均残業時間は10時間を下回っております。
同社では各案件に基準の制作時間が設けられており、ディレクション〜編集業務まで、実際にかかった工数をデータによって可視化しています。そのため、個々における苦手分野・得意分野を可視化・分析し課題の解決に向けてどのようなスキルが必要になるかや、各案件ごとの分析やフィードバックを通じた、カイゼン活動を行うことができます。決して、時間をかけることが悪いわけではありません。ただし、常にボトルネックを追求し、業務の無駄を削減する事でこのワークライフバランスの実現をしています。また、業務外の時間にて個人で映画を制作するメンバーなども在籍しております。
■成長ステージでのジョインが可能
当社は、13期連続で増収を継続中です。今後さらなる事業拡大を実現するために、現在16名程度の動画制作チームの増員増強を図っています。
こうした背景の中、現在では、共にチームメンバーと組織を構築していくフェーズでのジョインが可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等