• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • コンチテック・ジャパン株式会社の求人情報(【新横浜】技術営業/フレックス/リモート可/世界トップクラスの自動車サプライヤーグループ◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    コンチテック・ジャパン株式会社

    【新横浜】技術営業/フレックス/リモート可/世界トップクラスの自動車サプライヤーグループ◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【新横浜】技術営業/フレックス/リモート可/世界トップクラスの自動車サプライヤーグループ◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/01/13
    • 掲載終了予定日:2025/04/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新横浜】技術営業/フレックス/リモート可/世界トップクラスの自動車サプライヤーグループ◇

    〜英語を活かせる/グローバルトップクラスの自動車サプライヤーグループ/ダイバーシティな環境下で、世界を舞台にビジネスを展開〜

    ■業務内容
    自動車・トラック向け製品を取り扱う部門の各種配管製品を担当するアプリケーションエンジニア(技術営業)をお任せいたします。

    ■業務詳細
    ・顧客のスケジュールに沿った開発ゲートの達成と進捗報告
    ・ 開発プロセス全体における顧客本社と当社ドイツ開発チームの間のコミュニケーションサポート
    ・ 試作段階の品質クレームへの対応 / 展示会への参加と弊社製品のプロモーション
    ・ 各完成車メーカー設計担当への技術的プレゼンテーションと営業戦略立案のサポート

    ■組織構成
    日本(4名)、韓国(3名)

    ■想定されるキャリアパス
    営業技術リーダー

    ■出社頻度
    リモート勤務可。最低週1日出社(週1〜2回程度出社されている方が多いです)

    ■出張
    国内出張(100km以上):3か月に1回
    海外出張(アジア地域):年1〜2回
    海外出張(欧米州):2年に1回


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・理工系大学にて機械工学または近しい学位を取得された方
      ・自動車業界での設計業務経験3年以上が望ましいが、産業向け配管、ポンプ、タンク等の製品の設計業務経験を3年以上お持ちの方も可
      ・ネイティブレベルの日本語力(読み書き会話)お持ちの方
      ・ビジネスレベルの英語力(海外拠点とオンライン会議ができる)お持ちの方
      ・積極的に当社の技術をPRできる方

      <語学力>
      必要条件:英語上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      新横浜
      住所:神奈川県横浜市港北区新横浜 3-7-7 新横浜アリーナ通りビル601
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):430,000円〜610,000円
      固定残業手当/月:93,000円〜133,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      523,000円〜743,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は、スキル・経験・年齢を考慮し決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      e-learning

      <その他補足>
      確定拠出年金、サバティカル制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コンチテック・ジャパン株式会社
      設立 2006年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、ゴム、プラスティックのスペシャリストとして自動車業界を中心に優れた商品を提供するドイツ、コンチテックAG社の100%子会社です。営業範囲は、国内及び海外日系自動車メーカーです。自動車やトラックには同社が取り扱うホース類を必要とする箇所が何十箇所もあり、その中でも、同社のインタークーラー用のホースは多くの乗用車、トラックに採用されています。近年環境問題やエコに対する意識の高まりより、排ガス処理用のホースの需要が非常に拡大しています。コンチテック社は1871年に創業し、ドイツ・ハノーファに本社を置く世界屈指の自動車部品メーカーであるコンチネンタル社の傘下にあります。
      資本金 600百万円
      従業員数 17名
      本社所在地 〒2210031
      神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-23 コンチネンタルエンジニアリングセンター4F
      URL http://www.contitech.jp
    • 応募方法