具体的な業務内容
【マネージャー候補/航空宇宙・防衛事業の業務システム管理者】NECグループ<EP169>
【業務内容】
NEC航空宇宙・防衛事業を支える業務システム領域のマネージャーとして参画し、業務システム領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、複数プロジェクトの管理、お客様の立場でのリーディングもご担当いただきます。
【想定プロジェクト】
業務システム領域のマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。業務システム領域のシステムは、NECグループのお客様別に、生産管理(SCM)領域、設計情報管理(PDM)領域、営業支援領域、予算管理領域、契約管理領域、見積管理領域、得意先技術資料管理領域、官給品在庫管理領域、保守修理管理領域、顧客情報管理領域、派遣者就業管理領域などの複数のシステムで構成されており、各システムのプロジェクトリーダーとメンバーを統括してマネジメントしていただきます。
【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
◆出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向)
◆配属事業部の紹介
NEC航空宇宙・防衛事業におけるNEC及びNECグループの業務システム領域を支えているグループになります。SCMやPDM領域システムの保守運用を担い、レガシーシステムからのモダナイゼーションなどを推進しています。上流工程からの参画も多く、マネジメントスキルの習得もできます。現時点の体制規模は、社員5名、パートナー15名で構成しております。
◆本社:東京都港区芝5-7-1
開発環境
【プロジェクト人数】
20名程度
【開発環境】
・OS :WindowsServer
・言語:.NET(ASP、VB、C#)、PL/SQL、Perl、PHP、VBA
・ミドルウェア:ODP.net、NIS-MAIL
・DB :ORACLE、SQL-Server、MySQL
【開発手法】
ウォーターフォール
【情報共有のツール】
Teams
Outlook
Zoom
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境