具体的な業務内容
【岡山市】タクシー予約受付◆未経験歓迎◆年休124日※月10日休/残業月20H程/タクシー×DX推進
【未経験歓迎/年休124日/転勤無/残業月平均20h/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】
クラウド型配車システムを全国のタクシー事業者に提供する同社にて、タクシーの配車事務をお任せします。具体的には下記となります。
■業務概要:
・お客様からのお電話を受話
・「お名前・電話番号・お迎え先・必要台数」等をヒアリング、PC入力
・お迎えに行く車両を選び、乗務員様に配車指示を送信、または予約作成
・お客様が乗車されたかどうかを確認し、完了
変更の範囲:会社の定める業務
■入社後の流れ:
入社後1〜2ヶ月を目安に研修を行います。同社や商材についての研修だけでなく、同社の配車システムを実際に操作したり、コールセンターを見学する機会等、商材の手触り感までしっかりと身に付けることができる教育・研修制度があります。また修了後も上司・先輩社員によるOJT・同行営業を中心としたフォローがあるので業界未経験でも安心です。
■同社の特徴:
・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。
・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。
・当社では、まずはタクシーの”配車”をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展に貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。
■製品の強み:
・安価な導入コスト
・クラウド型システムのためカスタマイズ性に優れており柔軟性が高い
・常に最新機能を提供(年間500超の機能アップデート)
・経営と直結できる配車システム(時間帯/乗務員ごとの配車データ可視化、人的資源の最適配置、M&Aや拠点統合にも柔軟にオペレーション対応が可能)
チーム/組織構成