具体的な業務内容
【東京】ケーブルの営業職 ※営業未経験歓迎/大手顧客中心/週休2日制/年休124日
■業務内容:
同社のグループで製造しているケーブルの営業業務をお任せします。
【商材】OA機器用ケーブル、ロボット用ケーブル、制御計装用ケーブルなど。スマホや自動車など身近な製品をつくる生産設備を動かす、「神経」「血管」とも言える重要な役割を果たす製品です。
【顧客】工作機械・産業用ロボットメーカー、家電メーカーの調達部門や技術部門。営業1名あたり約50社担当し、うち20〜30社が稼働しているイメージです。 ※9割以上が上場企業様との取引です。
【営業手法】基本的には既存顧客への営業活動です。顧客からお問合せを頂くこともあれば、営業から新規プロジェクトの情報を仕入れ、提案をしていくこともあります。また技術的な打合せには、技術部門が同行することもあります。商品の納期調整や見積書作成等の事務作業もお任せします。個人ノルマはありません。
【担当エリア】名古屋より東のエリア(最北は岩手あたりまで)。コロナ前の水準で出張は1泊が月3〜4回程度程度です。出張先での運転があるため、運転経験が必須となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■同社の強み:
グループ内で製造から販売まで一貫して行っているため、コストや品質が安定しているという強みがあります。
また、営業の裁量が比較的大きく、担当顧客については各個人が工夫して活動を行っており、結果として顧客からは個々の営業担当に信頼を頂いています。
■配属組織:
東京には50代所長、20代メンバーの2名が所属しています。年齢ではなく、能力のある方に役割を任せていく社風のため、大阪の課長は30歳と若手でも活躍できる社風です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成