具体的な業務内容
【週3在宅】広報(プレスリリース、メディアリレーション等)/SaaSプロダクト/フレックス
【国内シェア連続No.1を記録する自社SaaSプロダクト/誤入力や操作ミス削減のためのシステムガイドツール/三菱UFJ銀行、積水、トヨタなど導入/認知拡大に注力/国内利用者400万ユーザーを突破】
■業務内容:
DXど真ん中のSaaSですが、2020年以降の新市場であり、本質的な提供価値と世間の理解にまだ大きなギャップがあります。市場を啓蒙し、ブルーオーシャンを切り拓いていく広報活動をお願いします。メイン業務はプレスリリースの企画、作成となりますが、ご経験に合わせて、メディアリレーション等もお任せいたします。
<業務一例>
・プロダクト認知拡大のための広報戦略の実行
・様々なメディアとのリレーション構築・拡大
・各種問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画、作成
・各種調査やイベントの実施
・アワード応募
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
ヘッド1名(40代女性)、メンバー(40代女性)、アルバイト・インターン各1名です。
■利用ツール:
・PR分析ツール:Meltwater
・業務全般:Google Work space、Notion
・メッセージツール:slack
■ポジションの魅力:
・IPOを目指し急成長中の企業において、多くのステークホルダーに向けて、プロダクトや企業の価値を伝え企業価値向上の一翼を担っていただく重要なミッションです。
・メディアリレーションが主力業務です。プレスリリース作成や広報物管理などの定常業務は効率的に行えるように整備されており、各部門も広報活動に協力的なカルチャーであるため、質の高い広報活動に専念することができます。
・あらゆるステークホルダーと良好な関係を継続的に築いていけるようなコミュニケーションをお願いしたいと考えております。
・月の60%リモート活用可能と、柔軟な環境を整えております。
■会社のミッション:
テックタッチは、「Maximize the power of tech 〜テックの力を最大化する〜」というミッションを掲げています。
システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。
「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成