具体的な業務内容
【姫路市/播磨町】電気工事士 ※きんでん協力会社/マイカー通勤可
■業務内容:
具体的には施主工事内における高圧幹線ケーブルの布設、新築・既設建屋における電灯設備の設置・埋設配管などの管路土木工事・電気通信線の調査・布設などで、現場の8割がプラントで、倉庫やビル建設は全体の2割程度です。
主に姫路市、及び周辺地域での案件がほとんどです。基本的に出張はありません。
■組織構成:
電機工事士は20代1名、40代3名、50代2名、60代1名の計8名で担当しています。(ほかに施工管理技術者が4名います)
同社で経験を重ねて、資格を取得して電気工事士として活躍されておられる方も、中途採用で来られた方もいらっしゃいます。(半数以上が中途採用)
■当社の特徴:
きんでん協力会社として、ゼネコン、一般企業(プラント、工場、マンション等)からも絶えず案件の依頼をいただいている地元密着の安定企業です。
チーム/組織構成