具体的な業務内容
【香川/観音寺】商品開発<未経験歓迎>年休120日◆家庭用生ごみ減量乾燥機『パリパリキューブ』
◆◇SDGsに貢献/生ごみ減量乾燥機『パリパリキューブ』の商品開発職を募集/デザイン賞を多数受賞◇◆
▼パリパリキューブとは▼
室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。
生ごみのおよそ80%は水分。生ごみを1日置いておくと雑菌が約10,000倍に増殖して腐敗し悪臭やコバエの原因となります。
生ごみを感想させることで腐敗を防ぎ、また重さも5分の1まで減るのでゴミ出しの工数削減にもつながります♪
またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用することもでき、良いことづくしの商品です〇
※詳細は商品ページをご覧ください
https://www.parisparis.jp/
■お任せする業務
同社の開発担当として、新製品の設計・開発、既存製品の品質管理・修理業務をお任せします。
具体的には下記の通りです。
・既存製品の修理対応
壊れてしまったパリパリキューブが当社に届きますのでその修理対応をお任せします。
・既存製品の調整
上記踏まえての既存製品の調整、再発防止のための製品設計
・新製品の設計・開発
■当社について
当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。
近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを、日本各地で企画・設計・施工しています。
近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に力を入れています。
当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。
同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。
また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。
また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり
活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
チーム/組織構成