具体的な業務内容
【岐阜市】 金属建具(金属曲物含む)の営業 ★年間休日116日(自分の時間を確保)★
■職務内容
アルミ・スチール・ステンレス製ドア・窓等の金属製建具及金属曲物・外装パネルを製作している当社で、営業職(設計・業務・施工管理)をご担当いただきます。(試用期間を見て適所に配属)
既存取引先のフォローが主で、新規はご紹介によることがほとんどです。
■訪問先
・サッシ販売店様、建材メーカー様やゼネコン企業様が主なお客様となります
・基本、飛び込み営業はありません(ご紹介いただいて訪問することはあります)
・自社工場にて、受注した製品を作ることができる環境です
・配属先にもよりますが、オフィスワークと外回りは半々程度のイメージです
■仕事の流れ
お客様からの問い合わせ(営業) → 見積作成と金額交渉(営業) → 金額が決定後、作図(設計) → 先方様が図面承認 → 社内工場や協力会社様への手配(業務) → 運搬・取付職人段取り(業務・工事) → 現場にて(施工管理) → 引渡し(施工管理) → 金額請求(営業)
■ご入社後について:
・取扱商品の製作過程をご理解いただく為に、まずは期間を定めて工場勤務をしていただきます(社内工場にて研修)
・サッシメーカーが主催する研修等に参加して知識の向上をはかります。
・その後、先輩と同行営業しながらスタートしていきます。(フォローしていきます)
■組織風土
会社として、無理な残業・土日出社はさせない方針です。
17時定時ですが、17時10分くらいにはタイムカードを切って帰宅し始める方もいらっしゃいます。
遅くとも19時には退社されています。
■会社の歴史ついて:
・1954年に創業以来、時代の変化に合わせて、製作する商品を変えながら70年が経過しました。その中でも「皆様の生活向上に役立ちたい」という意識は変わりません。これからの70年も同様に、自らの手で、楽しく、真面目に、「モノづくり」に取り組む製作集団でありたいと思っています。
・銀行、官庁、商業施設等の外装、店舗のエントランス(自動ドア等)、ビルサッシ等を主体に北は仙台、南は福岡まで1支店(仙台)、1営業部(名古屋)、2系列(福岡・横浜)を配し、堅実経営をモットーに営業しております(自己資本率90%程です)
・近年では医療分野や音響分野等、建設業以外の様々な分野へのチャレンジを行っています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成