• 株式会社島村工業

    【埼玉】建築設備(電気)◆賞与5.5カ月/経験考慮/地元密着転勤なし/経営基盤◎/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】建築設備(電気)◆賞与5.5カ月/経験考慮/地元密着転勤なし/経営基盤◎/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/01
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】建築設備(電気)◆賞与5.5カ月/経験考慮/地元密着転勤なし/経営基盤◎/福利厚生◎

    【埼玉県でトップクラスの総合建設会社/地域の企業からの信頼厚く、安定感にも強みあり】
    ■職務概要:
    建築設備(電気)部門で、実施設計図の作成・積算業務・発注業務・工事の管理や支援を担当していただきます。

    ■職務詳細:
    主に埼玉県内においてオフィスビル、マンション、病院、福祉施設、学校、幼稚園、保育園、流通倉庫、店舗、工場などの様々な建築工事を行っています。お客様とコミュニケ—ションを通じてお客様が抱える事情を理解した上での提案力、施工性や建物が建ってからのメンテナンスまで配慮する知識量や視野の広さなどが重要です。
    《建築実績》
    商業施設、共同住宅/個人住宅、学校、幼稚園/ 保育園、医療/福祉施設、工場/倉庫/事務所、公共施設、耐震改修など
    《建築部門について》
    お客様本位の精神と現状に満足しない努力や工事の安全と工期の厳守。そして徹底的な品質管理。完成後もニーズに合った性能を確保するためのアフターサービスを第一に考えています。

    ■働き方:
    ・担当エリアは埼玉県内です。一人当たり10件前後を担当しています。
    ・土日出勤はほとんどなく、ワークラウフバランスを保てる環境です。

    ■組織構成:
    配属先には5名が在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中です。

    ■当社の特徴/魅力:
    ・明治35年創業以来、長年にわたり培ってきた豊富な経験を活かし、建設事業を展開しています。そして、新技術、省力化工法等を取り入れ、よりいっそう品質の向上に取り組み、近年急成長を遂げています。
    ・オフィスビル、マンション、病院、福祉施設、学校、幼稚園、保育園、流通倉庫、店舗、工場など、幅広い分野における実績とその出来栄えの良さから、お客様より高評価を獲得しています。埼玉県のリーディングカンパニーとして、今後の事業展開にも注目が集まっています。
    ・「地域密着型ライフサイクルサポート」というテーマを掲げ、お客様の要望を真摯に受け止め、企画・設計・施工・メンテナンス・更新を一貫してサポートしています。その結果、お客様との長期的な関係性を構築しています。
    ・必要な資格取得、高度な技術体得、豊かな知識習得を積極的にサポートしています。社員教育にも力を入れており、階層別研修、技術研修、資格取得援助制度、各種講習会派遣等を完備しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築設備の実務経験

      ■歓迎要件:
      ・電気工事施工管理技士1級または2級をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細1>
      本社・上尾支店
      住所:埼玉県上尾市緑丘3丁目4番25号
      勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東松山営業所
      住所:埼玉県東松山市御茶山町 10番地 3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      本店
      住所:埼玉県比企郡川島町大字牛ヶ谷戸489
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      504万円〜815万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):243,200円〜404,400円
      その他固定手当/月:18,000円〜90,000円

      <月給>
      261,200円〜494,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■その他手当:1級電気工事施工管理技士手当 1万円、その他手当は規程により支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇 ※休日は会社カレンダーによる
      慶弔休暇、出産休暇、介護休暇など
      ※年次有給休暇は入社月によります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:扶養手当※会社規程により支給
      住宅手当:※会社規程により支給
      寮社宅:単身用、世帯用あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上(規程による/再雇用あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、フォローアップ研修、全社研修、部内研修、資格取得援助制度、各種講習会派遣等

      <その他補足>
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■財形貯蓄制度
      ■企業年金:確定給付年金
      ■持株会
      ■社員親睦会(スポーツ大会、旅行等)
      ■各種スポーツクラブ(野球、ソフトボール等)
      ■マイカー通勤可
      ■無料駐車場あり
      ■制服貸与
      ■資格手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件面の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社島村工業
      設立 1951年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      土木工事・建築工事の設計・監理・施工、アスファルト混合材の製造販売、不動産の売買・賃貸借管理、損害保険代理店、温浴事業、太陽光発電・売電
      資本金 468百万円
      売上高 【売上高】18,289百万円
      従業員数 240名
      本社所在地 〒3500127
      埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸489
      URL http://www.shimamura-k.co.jp/
    • 応募方法