具体的な業務内容
【新宿】マンションの分電盤改修などの電気工事施工管理(課長職)◇転勤無/残業月平均15H/社宅有◇
【省エネに貢献/首都圏エリアメイン/当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】
■職務内容:
マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。マンションの管理会社様がお客様となり、分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。
■職務詳細:
・工程管理、品質管理、安全管理
・下請け工事会社への指導
・管理員様、居住者様とのコミュニケーション
・全国安全パトロールの実施
・法律の基礎、電気設備の基礎勉強会実施
・協力会社の育成(新規工事店説明など含み)等
■組織構成:
・技術本部30名(男性20名、女性10名)
┗技術・安全管理チーム7名(本募集ポジション)、工事チーム7名、品質管理チーム2名、購買チーム12名
■特徴:
マンションや商業施設の省エネ化工事(電子ブレーカー、LED化)、分電盤改修工事と電気保安業務と電気供給事業を3本柱にフロービジネスとストックビジネスを両立させた事業を展開しており3年後には売上100億円を目指します。
■魅力:
電気施工管理、保安点検、営業などいろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。また、資格取得において絶大なる応援を行います。
■働き方について:
当社は週休二日制の土日休みです。土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。
■キャリアアップ情報:
施工要領書(ガイドライン)をもとに後輩や部下の育成指導を行います。
■企業魅力:
当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例