具体的な業務内容
【名古屋/久屋大通】保育施設の管理・サポート業務◇経験不問◇転勤無/残20H以下/土日休み
■採用背景
当社は創業から「保育サービスを通して社会に貢献する」という企業理念のもと保育園や企業内託児所の運営を行っております。保育園や託児所は設立すると簡単に閉園できないので、売上は安定しております。今後は国が運営する保育園では対応しきれない日祝開園の保育園や、夜間保育園などの保育園設置を3年で約45園開園を目指して組織体制の強化を目指しております。
■概要
企業や病院、自治体から委託されている保育施設の運営管理をお任せします。保育士さん達のお悩みや希望を聞き、より快適に働けるように環境整備をしていきます。
■運営管理の職務内容
以下が主な業務です。
・保育施設の状況把握と安全確認
・保育スタッフへの指導、マネジメント
・運営関連の書類作成、助成金受給監査対応、託児所開設業務
月に1~2回は実際に保育施設へ足を運び、保育士さんと打ち合わせや面談を行います。1名あたり担当する保育施設は10~12か所程です。
※保育士さん一人ひとりに寄り添ったマネジメントを行うことで、感謝される機会も多くなる業務です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
6名が活躍しており20代〜30代の若手が多い組織です。
■働き方
毎週火曜日と木曜日はNO残業DAYとなっており18時に退勤の取り組みをすすめています。普段の残業時間も、1日平均30分から1時間程でどれだけ忙しい方でも20時までには退勤されています。また有休もとりやすい環境で、社員の一人はお子様のイベント(参観日や運動会など)は全て休暇を取得し参加しています。
■部署異動について:
数年に一度で部署が変わる可能性が御座います。異動部署としては、採用、スタッフ管理、営業がございます。
■当社魅力:
・残業15時間ほど、転勤なし、年間休日110日の働きやすい環境です。
・保育施設を運営する同社だから、子どもとの事に関してはとても寛容です。週に2回あるNO残業DAYでは18時にPCシャットダウンをし帰宅しています。
・少子高齢化が進んでおりますが、共働き世帯の増加により保育園のニーズは増しています。また日祝勤務や夜間向けの保育園など様々な形態の保育園の需要が増えております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成