具体的な業務内容
【超上流】DX戦略コンサルタント◆デジタル変革の全体戦略デザイン設計から関わる◆BIG4
〜コンサル未経験歓迎・IT分野でのプロジェクトリード経験者歓迎〜
●最先端技術・グローバル案件多数で希望に沿ったアサイン
●全国各地でリモート勤務ができる「EYフレリモ」制度化を推進中
●それぞれのライフスタイルを尊重×パフォーマンス最大化を実現
【業務内容】
昨今の社会におけるニューノーマルな時代への急速な変化を受け、クライアント企業における働き方のデジタル変革は企業運営を行うにあたり、最重要要素の一つとなっています。
【具体的な業務内容】
・顧客の目指すべき組織の在り方、働き方の在り方のニーズヒアリングと全体戦略デザイン
・戦略に基づいた計画、ロードマップの策定、最適なソリューションの選定支援・改善提案
・PoCの実施、ソリューション導入支援(PM/PMO支援)
【プロジェクトイメージ】
・Web3ビジネス開発支援
・働き方改革におけるインフラ環境全般のアップデート
・デジタル変革プロジェクトにおけるPMO支援、業務設計
・グローバル企業向けDX案件の日本側の導入支援
※案件期間や規模は様々ですが、構想策定のためのワークショップやリサーチ主体の短期案件や、計画策定から導入、ユーザ教育やプロセス変更まで幅広くカバーする数年に渡る長期案件も豊富にございます。
【当チームの紹介(TC-Digital Engineering)】
現在40名程度の組織です。デジタル技術を活用し、企業や経営者は新技術を新たな競争優位に変えるため先端技術を取り込み、変革を進めていく事が最重要アジェンダの一つとなっています。
当チームは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントのビジネス価値向上、よりよい社会の実現を目指し、DXに関わる戦略策定から導入まで支援しています。
【スキルアップ環境】
グローバルで活躍するビジネスリーダーへと成長できるよう、キャリアパスに応じた幅広い研修プログラムを用意しています。
・入社後研修:中途入社がスムーズに業務開始できるよう約10日間の研修を用意
・所属チームでの業務開始後:イーラーニングや集合研修、部内研修ではパートナーやリーダーたちが勉強家を開催しており、現場の実践的なノウハウを学ぶことが可能です。※その他バディ制度・カウンセラー制度あり。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例