具体的な業務内容
【倉敷市】技術士・部長ポジション◆上下水道の設計事業/土日祝休み/年休123日/残業月20H
〜ほぼ100%公共事業!福利厚生充実/毎週水曜日はノー残業デー/岡山県内を中心に地域のインフラを支える専門企業として、上下水道設計及び調査・設計業務を中心に事業を展開〜
■業務内容
上・下水道設計に関する業務全般に従事していただきます。
各種設計から、測量や調査業務、客先での打ち合わせを行います。
また、技術部の管理職として、部員の教育指導、部内労働管理等をお願いします。
マネジメント人数は7名程度になります。
将来的には、経営の中枢を担っていただきます。
\ 求人のポイント /
1)完全週休二日制(土日祝日)で年間休日123日!有給休暇の取得も積極的に推奨しています。
2)個人の頑張りや会社の利益はしっかり還元!
3)クラウド上でデータを管理しているため、いざという時はリモートワークに対応出来る環境です。
4)1人1人の執務スペースが広く、技術設計者にはモニターを2台ご用意。
■当社の経営方針:
建設コンサルタント業として、多様な要望に応えられる技術力・応用力を備え、質・規模共に常に発展を目指します。地域密着企業として地域のニーズにお応えします。
■当社の強み:
・岡山県内における上下水道設計に特化した設計を測量から自社で取り組み、官公庁からの指名も多く獲得しています。
・同業他社からの同種設計を受注することもあり、上下水道設計を計画から実施設計及び点検まで自社完結で行える技術力を備えています。
・西川グループ(愛媛県松山市)に所属しており、経営基盤は安定しています。
■職場風土:
・20〜30代を中心に、60代まで幅広く活躍中。風通しのよい明るい職場環境です。また、中途入社のハンデなく、役員・社長登用の実績もあります。
・本社(倉敷市)と岡山支店(岡山市)間の異動があります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等