具体的な業務内容
【玉名】総務◆受発注業務など/和水町の大地と水を世界へ!100年以上続く伝統の酒づくり/転勤なし
◆◇【熊本/玉名】経験に合わせてお任せ!/年休110日/残業月20h/受発注・在庫管理、労務等/自然農法や地元の水源を活用した酒造り/イベント企画にも携われる/◇◆
■おすすめPOINT \熊本から世界へ!酒造りプロジェクト/
・土づくり、米づくり、環境保全、文化伝統継承から成る酒造りを行う企業で、地域に貢献しながら働けます!
・バックオフィス業務のみならず、収穫祭などイベント運営にも関われます◎
■職務内容:
管理部門の業務をお任せし、ルールの整備などもお任せしたいと考えています。具体的には以下の業務を予定しております。
<詳細>
・簡単な出納や納品書、出荷配送管理、その書類作成
・受発注や在庫管理
・労務管理や請求業務
・酒税関連業務
・社長のスケジュール管理
・イベント企画
■同社について
・「自然の恩恵」「伝統文化」を大切にする酒蔵として、日本酒本来の価値を世界に伝えることを大切にしています。
そのため日本酒とその基礎になる米と土を造ることに徹底してこだわりたいと考えています!
・この土地、自然、水、生態系、伝統、文化を共に守り次世代に繋げるために、日本酒造りだけの経営ではなく、菊池川流域全体の経営を考えていける仲間と出会いたいと考えています。
■勤務時間:
8時〜17時(実働7.5時間/昼食休憩1時間・15分休憩×2回)
※仕込み時期(4月〜10月)は7時00分〜16時00分まで
※自然に即した作業のため、作業工程によってはこの限りではないことをご理解ください。
■働き方
・「移住型自立支援プログラム」
要望があれば菊地川流域での民家探しと、働きながら工芸作家や、飲食、物販などで起業するための自立支援を行います。
・家族手当あり・寮社宅あり・車、バイク通勤可
■魅力:
日本一人が育つ蔵元を目指し、人事評価制度を新たに作成し、今年度より本格的に実施予定です。働きやすい環境を整え、社員が成長できる体制を構築しています!
■キャリアパス:
バックオフィス業務全般に携わることで、幅広いスキルを身に付けることができます。また、イベント企画やルール整備などにも関与することで、マネジメントスキルも磨けます◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成