具体的な業務内容
※貿易事務をされている方歓迎!【日本橋/海外営業】〜香料メーカーとして大手取引多数/年休126日
〜創業99周年の老舗メーカー/多数の香料・食品素材の中から顧客に最適な商品を開発・製造・提供/大手企業との安定的な取引/年間休日126日/土日祝休〜
■業務概要:
1925年設立、東京に本社を置き、多種多様な香料の開発・製造に関わる事業運営を展開する当社にて海外営業をお任せいたします。
■業務内容:
・既存顧客への提案営業(全体の約8割程度)
・新規顧客開拓
・新製品開発の発案と販売に関する業務
・受発注管理
・(必要に応じて)海外出張
※弊社の製品は香水、化粧品、日用品向けのフレグランス。食品、飲料向けのフレーバーの他に香料のパウダー、果汁のパウダー、スイーツ向けのソース、または香料の原料などを取り扱っております。
それぞれのお客様の製品における悩みをヒアリングしつつ、弊社製品にてご協力できることを提案し、製品を購入いただく事が営業のメインの業務となります。
※取引先企業は食品メーカー、化粧品メーカー、日用品・芳香剤等を扱うメーカーなどです。
■当社の特徴について:
・合成香料メーカーとしてスタートし、天然の素材や化学的合成品など、多種多様な香りに関連する製品を取り扱っています。
・現在は合成香料の他にも食品向けの香料(フレーバー)、香粧品向け香料(フレグランス)の開発にも注力しています。
・東京本社、大阪営業所、小田原工場、船橋研究所の4拠点で広範な事業を展開しております。お客様に最適な商品を開発・製造・提供いたします。
・食品向けのフレーバーと化粧品・日用品向けのフレグランスの開発・製造・販売を行なっている当社。小ロットのニーズにも対応可能な受入体制があるため、1925年の創業からお付き合いのある顧客が多いのが特徴です。現在は食品向けのフレーバーの多様化により、需要が拡大中です。
チーム/組織構成