具体的な業務内容
【島根県浜田市】醤油やだしなどの食品製品の品質管理職/創業92年の老舗企業/
■担当業務
当社は、醤油やだしなどの自社製品製造・販売、またレトルトカレーやパスタソースなど大手食品メーカーOEM製品(相手先ブランドによる製品)の製造をしております。今回は、当社にて品質管理業務をご担当いただきます。
■詳細
(1)製品の検査・分析・管理を行っていただきます。お客様が安心して製品を手に取れるように、原材料や各工場の生産管理をし、品質向上に努めます。
また、ISOやFSSCなどの国際規格に対応するために、チームを編成し活動します。「安心・安全なモノづくり」という創業時からの信念を形にするためにはなくてはならない仕事です。
(2)水質検査:工場で使用する水に異常が無いかを確認します。数値に異常があれば、再検査もしくは品質保証担当者に報告し対応を取ります。
(3)充填スタート時の検査:充填開始品の印字及び重量確認、内容物確認、シール強度測定を行います。
異常があれば、レトルト第1工場内の事務所に連絡をし、再度確認を行います。場合によっては、生産を一時中断するなどの対処をします。
■当社について
創業92年の老舗企業です。従業員も多く本社及び6工場を有し、レトルトパウチ食品製造施設は中国地方でもトップクラスです。
「お客様に安全・安心を提供できる食品作り」を経営理念とし、日々業務に取組んでいます。
また、地元密着を推進、浜田市以外に拠点を設けない、浜田市と共に成長する会社を目指しています。
■将来期待される役職:将来的には、課長補佐として勤務していただきたいと考えております。
■所属部署の組織構成
品質管理部門は全体で9名となります(男性:4名、女性 5名)
■入社後の教育体制
現場社員のOJTを予定しております。
■その他
近隣工場に異動する場合、社用車を使用いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成