具体的な業務内容
【渋谷】社内SE/ホテル管理システムの設定・運用◆外資系ホテルのIT担当者と英語で折衝◆残業20H程
〜東証グロース上場のイントランスグループ/ワークライフバランス◎/裁量権◎〜
<業務概要>
ホテルプロパティマネジメントシステム「OPERA Cloud Services」をメインとして、ホテル運営に係るシステムの運用管理業務をお任せします。
◇OPERA Cloud Serviceについて
世界のホテルグループ上位10社中8社が利用するホテルプロパティマネジメントシステム(宿泊予約、顧客情報、会計などを統合したホテル基幹システム)
<業務内容>
(1)OPERA Cloud ServicesおよびOPERA Cloud Servicesと連携しているシステムの運用・保守・その他関連業務
・社内運営管理チーム、ブランドと連携し、OPERAのオペレーションの構築・効率化
・オペレーションマニュアルの作成と共有
・現場従業員へのレクチャー、落とし込み(既存のホテル数は5件)
・本社及びホテル従業員からの問い合わせ対応やリクエストに関する各種サポート
(2)提携ホテルブランドのIT担当との折衝
海外のホテルブランドと提携をしており、英語力を活かすことができます。
※新規システムの開発ではなく、既存システムの保守、運用となります。
<組織構成>
配属先となる経営企画室には30代5名、40代1名の6名が在籍しております。
<入社後の流れ>
まずはOPERA Cloud Serviceについて、トレーニングを受けていただき、システムについて理解をしていただきます。また、ホテル業界への知見がない方につきましては、ホテル業界への理解を深めていただくために研修を行います。
\株式会社イントランスホテルズアンドリゾーツの魅力/
当社は少数精鋭の組織のため、社長と社員の距離も近く、やりたいことにチャレンジしやすい環境です。スタートアップ時期ではありますが、世界的ホテルブランドとも提携しており期待が高まっている当社で、スキルアップが目指せます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境