• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ディグリーの求人情報(【三重県鈴鹿市/転勤無】冷熱機の品質管理〜残業10時間以内/年間休日126日/大手企業との取引多数〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ディグリー

    【三重県鈴鹿市/転勤無】冷熱機の品質管理〜残業10時間以内/年間休日126日/大手企業との取引多数〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【三重県鈴鹿市/転勤無】冷熱機の品質管理〜残業10時間以内/年間休日126日/大手企業との取引多数〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三重県鈴鹿市/転勤無】冷熱機の品質管理〜残業10時間以内/年間休日126日/大手企業との取引多数〜

    ■職務内容:当社で設計開発を行っている冷熱機器の品質管理業務をお任せします。
    ・概要:納入前、出来上がった製品の品質確認を行います。納入後、納入先からの品質に関する問合せ等に対応します。問合せ内容に応じて、設計/製造担当との連携を図り、異常や不具合等の早期解消に努めます。
    ・業務の流れ:出来上がった製品の性能を確認します。納入後、顧客から不具合報告があれば、現地へ赴き製品の状態を確認します。

    ■主な対象製品
    ・油温度調整機:当社売り上げの50%を占めます。幅広いメーカー企業様が扱う、工作機械の運転に欠かせない機器です。
    ・湿度調整機:病院や介護施設で利用される大型の機器です。
    ・医療系温度調節機:近年、医療分野に進出しています。血液や臓器を保存する容器の温度調整するための機器です。

    ■組織構成
    品質管理は現在2名在籍をしており、うち1名が退職予定のため新たな人員の募集をしています。

    ■この仕事の魅力・特徴
    ・顧客は日本全国にいるため、据え付け時や不具合発生時には月2〜3回ほどの頻度で出張が発生します。修理は、基本的には製造部門またはサービスエンジニアが実施します。
    ・既存製品に限らず、カスタマイズ品の設計にも携わることができます。顧客のニーズに直接的に応えられる、やりがいある仕事です。
    ・残業時間は月10時間程度で、年間休日126日、有給休暇取得日数約13日と、オンオフのメリハリをつけやすい環境です。休日出勤が発生する場合もありますが、その場合は振替休日を取得します。また残業時間削減のため、積極的に仕事の効率化を進めています。ご家族の事情で勤務時間の調整が必要な場合は
    柔軟に対応できるよう配慮します。

    ■当社の特徴
    ・「痒い所に手の届く」「小回りの利く」機器を提供できる、温度管理のスペシャリストを目指しています。お客様からは「この隙間に入るように」「この機器に合うように」等、様々なオーダーをいただきます。これらのニーズに答えることが当社の介在価値であると考えています。
    ・従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・品質管理または品質保証のご経験をお持ちの方 ※業界・製品種別は問いません。
      ・普通自動車第一種免許をお持ちの方(AT限定可)

      ■歓迎条件
      英語又は中国語(北京語)がビジネスレベルの方
      ※現地通訳の方もおりますので自身がない方もご安心下さい。

      <語学補足>
      海外企業(主に中国と台湾)との取引きがあるため、英語又は中国語(北京語)が話せる方を優遇します。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:三重県鈴鹿市高岡町773-1
      勤務地最寄駅:JR線/河原田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間は月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1回 
      ■賞与:年2回
      ※上記の年収は残業手当(10時間/月)を含んでいます。
      ※上記給与は一例です。給与詳細はご経験/スキル等を考慮の上、決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      〜年間休日126日/有休取得日数13日〜
      ■休日:土日祝日
      ■休暇:GW/お盆/年末年始/有給(入社6ヶ月経過後から付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月24,500円/月として実費支給します。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:65歳までの再雇用制度があります。

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:基本的にはOJTにて実施します。定期的に社内勉強会を実施しています。

      <その他補足>
      ■マイカー通勤可
      ■従業員用無料駐車場完備
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ディグリー
      設立 2006年9月
      事業内容
      ■会社概要
      ・2006年設立の新しい会社です。元々社長が冷熱機器の設計を行っていたことをきっかけとして事業が興りました。
      ・少数精鋭の会社として、量産型製品には叶えられない「痒い所に手の届く」「小回りの利く」機器の製造を目指しています。顧客からのオーダー、またカスタムオーダーにも対応可能です。このような姿勢が評価され、大手有名企業との取引継続を実現できています。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】800百万円
      従業員数 29名
      本社所在地 〒5130014
      三重県鈴鹿市高岡町773-1
      URL http://www.degree.co.jp/
    • 応募方法