具体的な業務内容
【汐留】株主総会・IRイベント/制作運営プロデューサー・ディレクター◇プライム上場/土日祝休み◇
<プライム市場上場・安定経営/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆者/上場企業の60%が顧客、資本市場インフラとして日本の株式市場を支える会社/長期就業できる社風>
■業務内容:
・企業における最高意思決定機関である株主総会や販促・プロモーション活動及び様々な企業イベントを企画・制作・運営支援するプロデューサー・ディレクターの業務をお任せします。
・イベントの企画:立案株主総会、各種セミナー(自社開催・共催・決算説明会等)、企業イベント(展示会・株主向けイベント・周年/上場記念・社内キックオフ・採用等)
・事前準備:計画立案/機材手配/スタッフ手配/各種施工管理/マニュアル制作、進行台本制作等
・現場対応:会場での設営管理/運営管理/機材管理/リハーサル/本番対応
・事後対応:実施報告/次回への課題整理 等」までを一貫してサポート
■業務の魅力:
協力会社と連携し、顧客とプロジェクトを進めていく推進役であり責任者です。
近年はバーチャル株主総会やオンラインイベント等ライブ配信業務の比重が増加していますが、リアル/オンライン両方のイベント支援を拡大。企業の最重要イベントである株主総会を中心に、決算説明会、セミナー、展示会出展、プライベートショー等様々な企業イベントを支援する業務です。
顧客は日本を支える上場企業が中心で、責任も伴いますがその分やりがいも大きい業務です。
また、近年では、株主総会対応等をきっかけに総会以外の企業イベントに関する引き合いも増加しています。
こういった商流や業務に特化しているのは非常に珍しく、稀有な役割であるとともに当社の優位性です。
■組織構成:
部長1名、グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー5名
ほとんどが中途者でなじみやすい環境です。
■教育体制:
経験者は歓迎しますが、現在の部員はほとんどが未経験からの転職入社です。入社後約半年はサブ担当として仕事の流れを覚えていただきます。各種資料作成、配信や動画制作などの「モノ作り経験」や、裏方としてイベント開催の準備などに関わった経験などは活かせると思います。企業イベントやライブ配信業務分野の拡大を背景に、自身の成長を感じながら当社事業拡大に携わるメンバーを募集します。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等