具体的な業務内容
【北九州/転勤無】工場向け環境保全機器の研究開発◆原則土日祝休/スキルUPのサポート◎
〜北九州市、転勤なし/環境保全機器の開発/賞与年2回(平均110万円)/原則土日祝休み/スキルUPのためのサポートがしっかり〜
◎創業78年の地場安定企業!
◎完全週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能!
◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実!
■業務内容:
◇大型集塵機など工場向けの環境保全機器の研究開発部門における装置設計です。
◇環境事業における技術の特徴は粉体のハンドリングにあります。このハンドリング技術を拡充して、環境に貢献する産業装置の開発行います。現在様々な基礎研究を実施しておりますが、次ステップとして、装置開発が必要となります。
◇試験内容や結果をもとに装置の仕様を決定し、装置設計することがメイン業務です。
■業務詳細:
◇研究開発における装置設計(装置の機械設計)
◇基礎研究(試験データ採取、試験機設計など)
◇流体解析またはそのサポート
◇その他室内業務の助勢(学生インターンシップ対応など)
■働き方:
◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能!
◎転勤なし。腰を据えて長く働いていただけます。
◎残業時間は月20時間程度。
◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です!
■あなたのスキルUPをサポートします!
必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートします。
※安心して長期的に働くことのできる環境です。
■入社後の流れ:
◇研究開発室は現在2名の人員です。小規模な部署であるからこそ、協力し合い業務を進めていきます。
◇OJTに加えて、新規開発部門であるので、自ら情報収集し事を進めることが多い部署です。
■当社の特徴:
◇当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。
◇インフラを支えるセメント工場で30年の工事実績があり工場の安定操業に欠かせないパートナーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等