• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社山本工作所の求人情報(【北九州/転勤無】環境保全機器の機械設計◇賞与平均110万円(年2回)実績・残業月20h平均◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社山本工作所

    【北九州/転勤無】環境保全機器の機械設計◇賞与平均110万円(年2回)実績・残業月20h平均◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【北九州/転勤無】環境保全機器の機械設計◇賞与平均110万円(年2回)実績・残業月20h平均◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/17
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北九州/転勤無】環境保全機器の機械設計◇賞与平均110万円(年2回)実績・残業月20h平均◇

    〜北九州市、転勤なし/オーダーメイドの工場設備の設計/賞与年2回(平均110万円)/原則土日祝休み/スキルUPのためのサポートがしっかり〜

    ◎創業78年の地場安定企業!
    ◎完全週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能!
    ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実!

    ■業務内容:
    ◇工場にて使用する大型集塵機など環境保全機器の設計を担当します。
    ◇全体設計(構造、強度等)、見積積算、試運転対応などを担当する設計室での業務です。
    ※担当製品例/バグフィルタ式集塵機や搬送装置など各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品

    ■業務詳細:
    ◇顧客との打ち合わせ(ニーズや諸条件のヒアリング等)
    ◇見積積算
    ◇全体設計(構造、強度等)
    ◇顧客先での試運転対応
    ◇詳細図面設計先への指導および検図
    ◇図面およびドキュメントの管理
    ※機器の製造は別部門が担当します。
    ※顧客先現地での打合せや試運転対応時には出張が発生します。

    ■働き方:
    ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能!
    ◎夜間対応なく日勤のみ。
    ◎転勤なし。腰を据えて長く働いていただけます。
    ◎残業時間は月20時間程度。
    ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です!

    ■あなたのスキルUPをサポートします!:
    必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートします。
    ※安心して長期的に働くことのできる環境です。

    ■当社の特徴:
    ◇当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。
    ◇インフラを支えるセメント工場で30年の工事実績があり工場の安定操業に欠かせないパートナーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇高専、大学の機械系学部学科ご出身の方
      ◇機械図面の読み書きができる方
      ◇CADが使える方(当社使用:AutoCAD、SolidWorks)
      ◇普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ◇機器設計のご経験
      ◇UIJターン歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県北九州市八幡東区枝光1950-10
      勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/枝光駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー、バイク、自転車通勤OK

      <転勤>

      ◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間 ■実働時間:1日あたり7時間45分

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜330,000円

      <月給>
      280,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(2024年度組合員平均110万円/年)
      ■手当:子育て支援手当(扶養する子1人につき6,000円/月)、役職手当(役職に対して支給)別途あり。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■基本的に土日祝休み
      ■夏季、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(1日、半日、時間単位)、創業記念日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:大学卒業までの扶養する子に対して6000円/人
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり:65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援(必要資格取得費用は全額会社負担)
      ■通信教育受講補助制度

      <その他補足>
      【福利厚生】
      ■グループ保険
      ■三大疾病保障保険(会社負担+任意加入)
      ■財形貯蓄
      ■企業年金制度
      ■制服支給
      ■慶弔見舞金
      ■永年勤続表彰
      ■健康診断
      ■予防医療補助制度
      ■福利厚生生楽部
      ■社員食堂(本社のみ)
      【イベント】
      ■社員旅行
      ■ソフトボール大会(本社地区)
      ■お花見バーベキュー大会(本社地区)
      ■保養所あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社山本工作所
      設立 1948年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      ドラム缶事業、環境エンジニアリング事業、各請負事業を展開しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】9,968百万円 【経常利益】530百万円
      従業員数 257名
      本社所在地 〒8058514
      福岡県北九州市八幡東区枝光1950-10
      URL https://www.k-yamako.co.jp/
    • 応募方法