具体的な業務内容
【リサーチサイエンティスト】AIエンジンの重要な技術要素を研究◆東証グロース/会計AIサービス展開
〜AI技術で経理DXを推進する自社SaaS展開/「働きがいのある会社」認定/東証グロース上場の成長企業〜
■業務内容:
ビジネス成長の要となる技術要素研究を担当いただきます。
当社は、会計分野に特化したAIサービス「Robota」「Remota」の開発を手掛けています。このポジションでは、コンピュータビジョンを中心に、これらのサービスの核となるAIエンジンの重要な技術要素を研究します。会計分野の技術的課題を解決するために、研究成果を製品に還元したり、国際学会に論文を発表する役割を担います。
入社後は研究部門であるFA Researchに配属され、研究遂行をします。必要に応じて、開発やアノテーションチームと連携しながら相談に乗り、技術共有を行います。
【主な仕事内容】
・マルチモーダル大規模言語モデルを活用したドキュメント解析システムの研究
・多言語文字認識やテキスト検出の研究
・ドキュメントや表における構造化研究
・スキャン及び撮影されたドキュメントにおける抜き取り・歪み補正研究
・研究成果の論文執筆、発表、共同研究を含む学術活動
・コンピュータビジョンに関するアノテーション技術・プロダクト開発の相談役
アノテーション技術ではプロダクト開発時においてどのようにアノテーションを行うと性能が上がるかなど、必要に応じて専門家の立場として相談に乗っていただきます。
■当社の社員バックグランド例:
コンピュータサイエンス領域における博士号取得者、トップカンファレンスにおける研究発表者、コンピュータサイエンス領域の研究経験者等
■社内の雰囲気:
・オープンな雰囲気で、何でもフランクかつ建設的に話し合えます。若手が活躍しやすい環境です。
・チームの成功だけではなく、個人が成長する機会を大切にするカルチャーです。
・既成の技術にこだわることなく、新しい技術を積極的に取り入れる柔軟性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境