具体的な業務内容
【茨城/五霞町】サービスエンジニア◇完全週休二日制(土日祝)/年休124日
【食品用機械のトップカンパニー/年休124日・土日祝休み/勤務地は2020年新設工場!/マイカー通勤可能】
■業務内容:
当社が製造しているマシンの製造及びメンテナンスをお任せいたします。
■業務詳細:
・出張組み立て
出張先は全国です。頻度は月に数回程度です。(閑散期あり)
お客様先に行かない日は社内で機械組み立て業務を行います。
当社の製造している機械は大きいためある程度社内で組み立てる場合が多いです。社内で組み立てたパーツをお客様先で完成させます。
国内だけではなく、中国や韓国などアジア圏へも年に数回行くことがございます。
・出張メンテナンス
お問い合わせがある場合と定期的に安全点検を行う場合がございます。
■配属部署について:
製造部は約20名所属しております。
チーム単位での作業がメインです。機械が大きいため分担して業務を進めて行きます。
■入社後について:
先輩社員によるOJTになります。チームで動くことにより先輩が近くにいるため疑問点はすぐに聞ける環境です。
■教育体制:
当社は社外研修等も積極的に行っていて、社員のレベルアップをサポートする体制を整えています。
■キャリアパスについて:
若くしてリーダー職や管理職も目指せる環境です。
頑張った分はしっかり評価し昇給・昇進と反映いたします。
■当社について:
・食品業界のお客様がメインです。「食」は今後もなくならないニーズがあり、海外:国内売上は約5:5と海外比率も高く、今後も需要は増えていくため業績は非常に安定しています。
・同社が扱う「個食トレー炊飯システム」は同社独自の技術から生まれたシステムで、お米の洗浄、炊飯、無菌パックまで行える機械ですが、そのパックされたご飯は防災用品としても使用されます。防災意識の高まりからシンワ機械への需要も高まっております。最近では、海外から日本の米需要が高まっており、弊社受注にも好影響を受けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等