具体的な業務内容
【茨城/ひたちなか市】機械設計(自動機・省力化機器)◇土日祝休み/複数の大手企業と安定取引◎
〜海外調達から自社で一気通貫の製造・ものづくりをサポート◎/複数大手企業との取引あり◎/年休122日・土日祝休み◎〜
■採用背景:現在は主に設計者1名で対応していますが、受注案件が増加しているため、人員体制強化に向けて募集しています。
■仕事の内容:当社にて自動機、省力化機器などの設計業務をお任せします。
■業務詳細:
・生産設備(自動機、検査設備、治具)の設計業務
・上記機械の見積り作成
・顧客との仕様打ち合せ
・設備組立および設備据付け時の立会いと監督(指示)※社有車の使用あり
■組織構成:現在、機械設計は1名(50代後半)が対応しています。
■業務の魅力・特徴:
・エリアについて:今後は県外のお取引が発生する可能性はございますが、現状は茨城県内がメインのため出張などはございません。
・製品について:量産ではなく一品もので、食品メーカーの設備や、自動車部品の検査装置、ワイヤーメーカーの設備など様々です。
昨今は、画像処理やロボットを用いた検査装置が多くなっています。また、当社独自製品「色柄センサー」も今後大いに期待できる商材です。
■入社後について:まずは先輩設計者の補助をしながらOJTにより実務を覚えていただき、半年を目処に顧客との打合せもお任せしていきます。
■通勤手段:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です◎
■当社について:
・当社では海外・国内調達、設計/生産技術、品質保証の3つのサポートにより、大幅なコスト削減、時間削減、受入検査業務の削減を提案、ものづくり現場の多様なニーズに対応してきました。
その技術及びノウハウの蓄積は、お客様のものづくりに貢献できる企業として信頼をいただいております。
・特に画像処理による自動化ニーズは高く、画像処理を用いた装置の設計・製作や、当社独自製品「色柄センサー」を今後主力にしていく方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等