具体的な業務内容
【東京】インフラエンジニア◆ネットワーク中心に幅広い案件/下流〜上流/グロース上場/残業月平均20h
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】
■業務内容:
首都圏のお客様先に常駐し、ネットワークやシステムの設計・構築・保守・運用などのプロジェクトに携わっていただきます。
【詳細】
(1)ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、テスト、移行
・顧客ヒアリングを通じた要件整理
・オンプレミス・クラウド環境の設計・構築
・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)の設計・設定・導入
・システム基盤全体のアーキテクチャ設計
・仕様書、設計書、運用マニュアルの作成
※ご経験に応じ以下業務もお任せします。
(2)プロジェクトの管理・運用
・プロジェクト進捗管理、顧客・チームとの折衝
・運用・保守、問い合わせ対応
■当ポジションの魅力:
◎インフラやサーバー、クラウドなどの多彩な案件があり、下流から上流まで幅広い案件やポジションがあるため、着実にステップアップすることができます。
◎案件の領域を拡大しており、経験やスキルを存分に活かせます。
■キャリアパス:
入社後はスキルを磨き、エキスパートとしてシニアネットワークエンジニアを目指したり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせたキャリアをご用意しています。
※キャリアパス例:
・シニアネットワークエンジニア
・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者
・経営層(取締役・執行役員など)
■魅力や社風
◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。
◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。
◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境