具体的な業務内容
【伊勢崎】新設工場の立ち上げ(出荷管理)※残業月5h程度/年休125日/プラスチック製工事材料を展開
【NTT等大手インフラ企業との取引多数あり安定した収益基盤/社会インフラに必要不可欠な通信、電力、電設、農林業界に資材提供をするメーカー/新設の工場を設立に伴い立ち上げメンバーの募集を行います】
■業務内容:
・倉庫管理:荷受け、検収、在庫管理、入出庫、業務委託会社との連携・調整(物流の作業工程は業務委託いたします)
・出荷管理:出荷製品の把握、出荷データの管理、出荷予定表の作成、関連部署との納期の調整
ピッキングや出荷作業を実施する委託業者の方が効率よく作業ができるよう工程改善をしていただきます。
また、各拠点からの出荷依頼を受け、営業拠点・工場・委託会社と連携調整し、滞りなく出荷できるよう準備を進めていく仕事です。
■募集背景:
製品商品化プロセスの最適化と合理化を図る為、委託会社と協業し、群馬県の伊勢崎にて生産倉庫を建設し来年度中に稼働開始を予定しており、新設される生産倉庫の立ち上げメンバーとして、出荷管理責任者を募集いたします。
当社は埼玉県の東松山工場と新潟県の長岡工場で製品を生産していますが、両工場は製品製造を主としている為、先々の在庫を確保するための倉庫機能は不十分です。加えて、工場の建設当初には予定されてなかった派生版商品の組立加工を行う工程が発生することで社員への負担が増加したことから、倉庫機能と商品化作業の効率化を図るために群馬県の伊勢崎に生産倉庫を建設する運びとなりました。
委託会社の方が行う入出荷業務、ピッキングや物流の作業工程などの改善業務を今回の出荷管理責任者にお任せします。
■入社後の流れ:
入社後1〜3か月程度東松山の工場で研修を行っていただきます。
研修時は車通勤可能になります。
東松山工場:埼玉県東松山市大字新郷88-4
■当社について:
当社は通信・電設・農林資材の分野を中心に、様々なケーブル保護材と、安全のためのプラスチック製工事材料を提供しているメーカーです。主力製品の配線カバーは駅や学校、企業等建物の屋内外の配線を保護します。ニッチな業態ながら3000種類以上の商品を有しており、配線をカバーすることで断線を防ぎ、また人々の転倒を防ぐなど様々なシーンで配線カバーを通して社会に「安心・安全」を提供しています。60年以上、社会に配線カバーを提供し続け、業界内では地位を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成