具体的な業務内容
【勝どき】法務・知財管理戦略※老舗プラントメーカー/住宅手当有/年休125日/東証プライム上場
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜
事業会社に対する事業戦略、開発戦略推進のために必要な知財活動全般が対象になります。少少数組織につき調査分析、権利化業務を中心に幅広い業務を主体性をもって推進していただきます。
■業務内容:
・開発テーマ毎の知財戦略立案と施策の実行
・発明発掘、特許・商標の出願権利化、維持管理業務
・特許情報からの技術動向分析に基づく提言
・クリアランス調査、異議申立、無効審判、鑑定等の他社知財対応
・ライセンス契約等、技術契約審査
■働く環境:
年間休日125日・土日祝休み・転勤なしと働きやすい環境
■海外展開について:
海外にも目を向け1908年には台湾の製糖工場建設に携わり、東南アジアへ展開していきました。1986年にシンガポールに営業拠点を設立後、東南アジアおよびヨーロッパなどグローバル展開を加速させ、近年ではグループ全体で世界約40ヵ国に納入実績があります。
■同社の特徴:
創業118年の老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成