• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大阪食品化学株式会社の求人情報(【大阪/神崎川】食品メーカー営業◇旨味の源になる調味料/大手メーカーと取引/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】)

    大阪食品化学株式会社

    【大阪/神崎川】食品メーカー営業◇旨味の源になる調味料/大手メーカーと取引/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/神崎川】食品メーカー営業◇旨味の源になる調味料/大手メーカーと取引/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/神崎川】食品メーカー営業◇旨味の源になる調味料/大手メーカーと取引/ノルマなし

    〜食卓に欠かせない醤油やタレ、めんつゆ、各種調味料の旨味の材料となるアミノ酸液を製造する会社です/働き方◎土日祝休み・年休120日〜

    ■仕事内容:
    業務用加工食品向けアミノ酸液および関連調味料の製造販売を行っている当社にて、法人営業および社内調整業務をお任せいたします。
    食品メーカーや商社から要望された調味料について、使用目的に応じた製品の提案をして頂く業務や現行品のリニューアルなどに関して、営業窓口としてお客様の購買・開発・品質保証などの部門との調整を行って頂きます。
    またお客様の要望に応じて、社内関連部署と調整を行い円滑にニーズにお応え出来るよう対応頂きます。
    ・担当顧客数:20〜30件
    ・評価体制:ノルマ(具体的数値設定)がないため、日々の社内外に対するコミュニケーションや柔軟な対応能力を重視しております。

    ■入社後の流れ:
    約3ケ月間(ご経験・習得状況により調整いたします)は、製造・品質管理に関する研修および実務をご経験頂き、製品知識を学んで頂きます。その後、社内調整業務を学んで頂きながら実践的な業務やお客様との商談はOJT研修にて徐々に慣れて頂きます。

    ■配属先情報:
    ・営業:メンバー1名(50代男性)
    安定して案件受注が出来ているため、組織力強化目的の採用です

    ■キャリアアップ:
    後々、下記業務にも携わっていただきます。
    ・食品安全マネージメントシステムの運用
    ・ISOの規格要求事項
    ・内部監査
    スキルや知識を持ち合わせている方については個々の能力を活かせる環境で従事いただけます。

    ■企業の特徴/魅力:
    ・全てのお客様により良く、安全で安心な製品をお届けすることを目指し、国際規格ISO22000を取得いたしました。
    ・お取引先は上場企業をはじめ、あらゆる食品工場でご使用いただき、レトルト食品、即席めん、スナック菓子、たれ・ドレッシング等の味の源となり、皆様の食卓のサポーターとして社会に貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・食品メーカーでの営業経験や購買業務経験
      ・普通自動車免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・開発、品質保証経験経験や知識をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市淀川区三津屋北3-3-71
      勤務地最寄駅:阪急線/神崎川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      自転車、バイク、車通勤可能

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:10時間前後

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      その他
      月給制:(基本給)+(職務手当)

      <想定月額>
      265,000円〜325,000円

      <昇給有無>


      <給与補足>
      月給制:(基本給)+(職務手当)
      ※経験年数、スキル、知識等を考慮し採用時に決定致します。
      ※年収には想定残業代10時間分を含みます。
      ■賞与実績:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■夏季、年末年始、その他会社指定日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修支援制度

      <その他補足>
      保健組合
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇面に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大阪食品化学株式会社
      設立 1952年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      1.動・植物性たん白の加工並びに売買
      2.調味料及び副産物の製造加工並びに売買
      3.調味料の留型受注生産
      4.前各号に付帯する一切の業務
      資本金 12百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒5320032
      大阪府大阪市淀川区三津屋北3-3-71
      URL http://oskk.com/index.html
    • 応募方法