具体的な業務内容
【苫小牧】輸送・物流管理◆未経験歓迎/研修制度有/福利厚生◎/ダメージカーリユース事業展開
事故・災害等で故障したダメージカーの物流管理、事務業務をお任せします。
■業務詳細:
・フォークリフトを用いた車の移動:4tフォークで陸送業者が運んできた事故車を積載車から降ろし、お客様のトラックに事故車を積み込む作業を行います。
・ダメージカーの検査、査定:仕入れた車両の撮影、車両状態の確認を行い、査定表に沿って点検を行います。
・ダメージカーの輸送手配:乗用車だけでなく、トラック、建機等商材等多岐に渡る商材を扱います。
・在庫管理、問合せ対応等
■業務の特徴:
・業務ではフォークリフトを使用します。免許がない方は費用を会社負担で取得できます。
・研修後も、質問があればすぐに先輩社員に確認できる環境です。
■入社後研修について:
・業務研修(約1週間):業務の流れについて学んだ後、1日ずつ各業務担当に同行し、各業務をより詳細に学びます。
・車の査定・作業研修(約1週間):根幹の業務となる査定の研修をメインに行います。様々な状態のダメージカーを見学し、損傷判断・画像の撮影方法等を学びます。マニュアルがあるため、自動車に詳しくない方も安心です。
■魅力:
大型台風や集中豪雨により、毎年多くの車両が自然災害の猛威に晒されています。
自治体や損害保険会社と協定を締結し、被災車両を災害現場から迅速に引き上げることで一刻も早いインフラ復旧に貢献すると共に、被災車両を適正価格で買い取りさせていただくことで、被災者の方々の経済的支援を実現しています。
■環境:
賞与は、人事評価の結果(半期毎に設定した目標に対する達成率)に応じて評価が決定します。
個人の頑張りを還元する人事制度を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成