• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • SCTMエンジニアリング株式会社の求人情報(【東京or愛知】EVのソフト開発のブリッジエンジニア〜住友商事・テックマヒンドラ社合弁/英語使用【dodaエージェントサービス 求人】)

    SCTMエンジニアリング株式会社

    【東京or愛知】EVのソフト開発のブリッジエンジニア〜住友商事・テックマヒンドラ社合弁/英語使用【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京or愛知】EVのソフト開発のブリッジエンジニア〜住友商事・テックマヒンドラ社合弁/英語使用【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/07
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京or愛知】EVのソフト開発のブリッジエンジニア〜住友商事・テックマヒンドラ社合弁/英語使用

    ■SCTMでの期待される範囲
    ・見積り依頼から納品までの複数のプロジェクトに取り組み、顧客の期待や基準を理解する
    ・電気/機械部品およびサブシステムの製品開発プロセス(設計、開発、検証、ローンチ)を推進する能力がある
    ・顧客やチームと連携し、プロジェクトの要件や課題を理解し、チームと共に実行計画やデリバリーストラテジーに則った成果物を確実に納入する
    ・ビジネスインプット/アウトプット管理(移行モデルおよび成果物を含む)

    ■業務内容
    ・新プログラムの技術設計レビューおよびビジネス提案をサポート
    ・顧客に合わせた品質の成果物を提供する責任を持つ
    ・システム要件を理解し、ソフトウェアアーキテクチャを定義し、ソフトウェア要件と設計を導く能力がある
    ・機能安全およびサイバーセキュリティを考慮したシステム仕様定義に精通している
    ・回路設計と解析、負荷計算、電力および接地戦略などをリード/調整する能力がある
    ・プロジェクトリスクを積極的に特定し、適切な対策を講じる

    ■雇用形態の補足
    契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する
    (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由

    ■当社の主な事業内容
    ・自動車エンジニアリング:
    自動車の設計、開発、エンジニアリングに特化しており、特にデジタル化や自動運転技術、電動化に関連するプロジェクトに強みを持っています。具体的には、コネクティッドカーやADAS(先進運転支援システム)などの分野での開発を行っています。
    ・グローバルなサービス提供:
    日本市場におけるビジネス経験と、テックマヒンドラの国際的なエンジニアリングリソースを活用し、顧客のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供しています。これにより、国内外の自動車メーカーに対して高品質なサービスを展開しています。
    ・技術者派遣と開発支援:
    自動車業界のR&D(研究開発)における課題解決を支援するため、技術者の派遣や開発受託も行っています。特に、技術者リソース不足が深刻化する日本において、外部機関との連携が重要視されています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・日本語能力試験N3相当以上
      ・ブリッジエンジニアの経験
      ・電動化関連の開発経験

      ■歓迎条件:
      ・EVの開発経験
      ・車載パワーエレクトロニクスの開発経験

      <語学力>
      必要条件:英語中級、日本語中級

      <語学補足>
      日本語能力試験N2相当以上

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      愛知県大府市
      住所:愛知県大府市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:45
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      <その他就業時間補足>
      お客様からの要請により変更となる可能性が御座います

      給与

      <予定年収>
      720万円〜960万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):600,000円〜800,000円

      <月給>
      600,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■昇給:なし※契約更改のタイミングで提示
      ■賞与:数年内の支給を検討中

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:別居の場合のみ
      住宅手当:勤務地から100km以上離れた自宅からの場合
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      住友商事及びTech Mahindraの教育制度を利用可能

      <その他補足>
      ■住友商事グループ向け福利厚生を利用可能
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有
      ・契約更新:更新する場合があり得る(契約更新の有無は1か月前までに提示する)・更新上限:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の判断基準:正式採用については下記に基づき会社が判断する
      (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SCTMエンジニアリング株式会社
      設立 2020年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車業界向け開発支援・開発受託・技術者派遣事業
      ※労働者派遣事業許可番号:派13-317036
      資本金 200百万円
      従業員数 19名
      本社所在地 〒1000006
      東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12F
      URL https://sctmeng.com/
    • 応募方法