• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • パナソニックエナジー株式会社の求人情報(【大阪/守口市】材料・プロセス設計│第二新卒歓迎<一次電池>◆国内TOP級電池メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    パナソニックエナジー株式会社

    【大阪/守口市】材料・プロセス設計│第二新卒歓迎<一次電池>◆国内TOP級電池メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/守口市】材料・プロセス設計│第二新卒歓迎<一次電池>◆国内TOP級電池メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/守口市】材料・プロセス設計│第二新卒歓迎<一次電池>◆国内TOP級電池メーカー

    ■具体的な業務例:
    ・一次電池の性能,寿命,安全性を向上させるシーズ技術(材料/プロセス/設計)開発
    ・反応メカニズム解明のための各種性能評価技術や機器分析手法の開発
    ■組織ミッション:
    ●要素開発2部のミッション
    地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティや電子機器の電動化が進んでいます。電池に求められる水準が高まる中、容量・寿命・安全性それぞれに対する社会からの要請に応えた、新たな技術開発をするのが、私たちR&D部門における研究開発センターのミッションです。当部では、1次/2次及び水系電解液/非水電解液系電池の要素技術開発や、開発加速に貢献するシミュレーションや新規解析技術、また従来のリチウムイオン電池では対応困難な過酷な使用環境に対応できる電池として全固体電池など広く開発しています
    ●開発2課のミッション
    一次電池のシーズ技術の探索及び、シーズ技術を活かした商品開発を通じて事業拡大に貢献します。
    ■職場の雰囲気:
    ・R&D部門になります。比較的若い世代が多いです。
    ・多様な専門分野の技術者が各人の知識経験を活かし活躍しており、入社後してから電池を学ぶ人も多いです。
    ■キャリアパス:
    ・希望に応じて研究開発から量産まで総合的なスキルを身につけるキャリアパスを形成することができます。
    ■この仕事を通じて得られること:
    ・世界最先端の電池開発に携わることで、身近な暮らしから地球規模問題までの解決に挑戦している実感を得ることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募資格/応募条件:
      ※下記いずれにも当てはまる方
      ・電気化学の基礎的な知識を有する方
      ・電子デバイスまたはデバイス材料関連の開発経験がある方
      ■歓迎条件:
      ・アルカリ乾電池/リチウム電池の基礎知識を有する方
      ・電池材料の開発に取り組んだ経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府守口市松下町1-1
      勤務地最寄駅:京阪線/土居駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      京阪電車土居駅より徒歩10分もしくは守口市駅西口出口より徒歩15分
      【勤務形態】
      基本出社(状況に応じてリモートワーク可)

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      給与

      <予定年収>
      550万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):266,900円〜369,900円

      <月給>
      266,900円〜369,900円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      家族手当:条件該当者のみ対象
      住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金制度

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

      <その他補足>
      ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
      ■施設:保養施設・医療施設 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナソニックエナジー株式会社
      設立 2022年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池
      ・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション・システム
      ・モビリティエナジー事業:車載用円筒型リチウムイオン電池
      ■主要アプリケーション:
      ・車載:e-cell、駆動用バッテリー、TPMS、キーレスエントリー
      ・IoT、インフラ:医療機器、データセンター、ウェアラブル・小型機器、ガス・水道メーター
      ・民生ほか:リモコン、電動アシスト自転車、電動工具、ノートPC、タブレットPC、ゲーム機等
      売上高 【売上高】60,000百万円
      従業員数 20,000名
      本社所在地 〒5708511
      大阪府守口市松下町1-1
      URL https://www.panasonic.com/jp/energy.html
    • 応募方法